
AとBの病院で出産するか迷っています。Aは近くて立ち会い可能だが不信感があり、Bは息子を出産した総合病院です。どちらがいいでしょうか?
混乱してるので皆さんの意見ききたいです
出産したい病院(A)が自宅近くで
今日初診してきましたが
袋しか見えないと言われました
ですが不妊治療のタイミング法で授かり
今日までは不妊治療の方の病院(B)にかかって
今日心拍確認予定です
言ってることが違いすぎて不安になり
Aに行ったあとにBの方にも
行ったら心拍確認できました
Aは近いし3回目打ってたら
立ち会いもできるらしく
何より近いからと候補にいれてましたが
不信感でしかありません
Bは息子を出産した総合病院です
皆さんならどちらで出産しますか?
エコー写真 上がA 下がBです
- 🐭(妊娠20週目, 1歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
Bにします☺️
ただ単にエコーの技術やかける時間の問題かなと思いました😳💦💦

スンモ🐶
私ならBにします✋🏻
心拍確認できてる病院の方が安心ですし、そこで息子さんを出産してるとの事なので私ならそちらを選びます😊
-
🐭
ありがとうございます!
総合病院で安心なのでBにします!- 1月20日

はじめてのママリ🔰
私もBにします!
もしAにだけ行ってて、流産の方向になっていたらと思うとゾッとします🥲
ですが、上の子もいらっしゃるようで、病院に通うのも大変だと思うのでAの方がよければ、Bで見てもらって心拍確認できたことも伝えます🧐
-
🐭
きっとこれから通うとなると不安しかないのでBにしようと思います!
- 1月20日
🐭
ありがとうございます!
Bにしようと思います🙂