※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2週間、どのくらいギャン泣き放置しても大丈夫ですか、、?目の届く場所で安全確保した上です。

生後2週間、どのくらいギャン泣き放置しても大丈夫ですか、、?
目の届く場所で安全確保した上です。

コメント

deleted user

ぐずってる段階だったら様子見ますけど、ギャン泣きなら抱っこしちゃいます😣

ゆあまま

汗かくくらいギャン泣きならすぐ抱きますね😭
抱っこしろよー位なら見守ります🥲

June🌷

生後2週間、ギャン泣きしてるならすぐ抱っこしてあげます。というかとりあえず授乳、、

はじめてのママリ🔰

ギャン泣きなら抱っこしてあげてとりあえず授乳と、立ってゆらゆら揺れてあげます。それでもだめなら、とりあえずおろして、トントンしながら話しかけてあげます。

いくら見てても2週間のギャン泣きを遠目で見てることはしません。

はじめてのママリ

5-10分くらいはよくありました!ワンオペだったので泣き声を生存確認として私自身大急ぎで風呂入ってました☺️笑

一息つくために数分くらい放置は良いと思いますよ!お母さんが笑顔でいれるのが一番と思いますので!

🐻

まず、ギャン泣きなら放置しません。
泣くことでエネルギー消費され続け、低血糖になり昏睡した子も過去にはいます。