妊活 生理が遅れているので無排卵かもしれません。無排卵の場合、病院で治療が必要ですか? 多分無排卵かと思うのですが、生理予定過ぎても生理がまだ来ていません。 無排卵の場合、病院で薬などもらって治療しないと生理は来ないのでしょうか? 最終更新:2017年1月7日 お気に入り 病院 生理 無排卵 sina(7歳) コメント (´・ω・`) 健康な人でも年に一度くらいは無排卵なったりするみたいですよ✨ 何が原因かによるかと思います💦 pcosだったりすると排卵促進させたりもしますよ💡 1月7日 sina コメントありがとうございます♡ 以前病院で黄体機能不全と言われ、ようやく基礎体温が落ち着きはじめた頃の無排卵で、心が折れてたのですが、健康な人でもなると聞いて少し復活しました😊 病院でまた診てもらおうかと思います‼︎ ちなみにpcosとは初めて聞いたのですが、無排卵以外の何か症状とかあったりするんですか? 1月7日 (´・ω・`) pcosは多嚢胞性卵巣症候群のことです💡 私もそうなんですが生理不順、不妊の原因に多いみたいです😨⚡️ 1月7日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
sina
コメントありがとうございます♡
以前病院で黄体機能不全と言われ、ようやく基礎体温が落ち着きはじめた頃の無排卵で、心が折れてたのですが、健康な人でもなると聞いて少し復活しました😊
病院でまた診てもらおうかと思います‼︎
ちなみにpcosとは初めて聞いたのですが、無排卵以外の何か症状とかあったりするんですか?
(´・ω・`)
pcosは多嚢胞性卵巣症候群のことです💡
私もそうなんですが生理不順、不妊の原因に多いみたいです😨⚡️