
コメント

はなこ
4歳幼稚園ですが、12月に同じ状況でした。食欲あったので登園はしましたが、牛乳はやめておいて、給食のお代わりもその間は我慢しました。担任の先生にもそう伝えておきました。

はじめてのママリ🔰
ウチの子もお腹が弱くすぐに軟便〜下痢気味になり保育園からしょっちゅう電話がかかってかきます。
うんちの回数は緩くても一日3回くらいです。
ウチの通ってる保育園は病院で診察してもらい普通便が2回出ないと登園出来ないのでそれまで自宅で過ごしています。
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません💦
普通便が2回でないとダメなんですね💦
それは一回下痢になるとなかなか登園できないですよね😭- 1月23日
はじめてのママリ🔰
やっぱり牛乳はやめておいた方がいいですよね。
おかわりのことまで考えられてませんでした😵ありがとうございます!