※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

東武東上線の池袋駅〜ふじみ野駅あたりに引っ越そうかと検討中です。。…

はじめまして。
東武東上線の池袋駅〜ふじみ野駅あたりに引っ越そうかと検討中です。

★子育て支援が比較的厚い自治体
★住環境が良い(スーパー、ドラッグストア、ダイソー、赤ちゃん用品店などがある)
★保育園が比較的入りやすい
★家賃がそこまで高すぎない

上記のポイントから、住むのにオススメの駅はありますでしょうか?

東武東上線でなくても都内に出やすい駅があれば教えていただけると嬉しいです。

コメント

ママリ

埼玉なら志木か朝霞ですかね🤔
志木はダイヤ改正で急行停まらなくなるのが気になるところです。

ふじみ野も割と良いと思いますが保育園がいっぱいで低年齢で入園逃すと入りにくいと聞きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます💛
    ネットの情報だと朝霞市は保育園激戦区っていうのが出てきたのですが、今は改善されているのでしょうか🤔

    • 1月19日
  • ママリ

    ママリ

    令和4年度の待機児童数は前年に比べると半数に減っていますね。
    とはいえ私も調べたらまだなかなか難しいみたいです、、
    保育園入りやすいという条件見落としていました、すみません、、
    同じ市でもお住まいになるエリアによるようです。

    朝霞より和光の方がいいかもしれないです。

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね🤔
    いえいえ!大丈夫です!
    回答ありがとうございます♪
    和光市検討してみます!

    • 1月19日
コロン

子育て支援手厚いのなら、江戸川区あたりですかね??\(^o^)/
乳児手当てを区が、生まれてから一歳になるまで毎月15000円もらえます!
他にも、無料の育児支援「パパ、ママ応援隊」っていうのがあって料理代行、掃除代行、買い物代行などしてくれますよ(^^)
公園広い。土日祝やってる小児科あります!託児つきの歯科があったり、子どもが待ち合い室で遊べる歯科がありますよ(*^^*)
保育園も、近年新しい園がたってきて入りやすくなったと聞いてますよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます♪
    江戸川区、子育て支援手厚いのですね✨✨
    乳児手当というのは児童手当とは違うものなのでしょうか?💦

    無料の育児支援はすごすぎますね!✨✨

    • 1月20日
  • コロン

    コロン

    児童手当とは、また別のものですよ(^^)
    スーパーもたくさんありますよ!
    無料の動物園や無料のポニーランドありますよ!
    ショッピングモールは、ららぽーと東京ベイが行きやすいですよ\(^o^)/

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    児童手当とは別なんですね!!
    ありがたいです🥹
    スーパーもたくさんあるなら選べるし、ららぽーとも行きやすいのいいですね✨✨
    ありがとうございます💖

    • 1月21日