※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子、体重10kg。飲むべきミルク量が心配。食後ミルクを飲まず、麦茶を飲む。水分不足かどうか気になる。他の方はどのくらい飲ませているか。

生後9ヶ月の男の子で体重が10キロあります。
先ほど、インスタでこのような画像を見つけました。

10kg✖️125ml=1250ml
必要ってことになるんですが
三回食でご飯の後、ミルク欲しがらないのであげてません。
寝る前の220mlと日中240mlくらいの麦茶飲んでます。
そうなると
220ml➕240ml=440mlになるんですが
水分量足りてないのでしょうか?

みなさんはどのくらい飲ませてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

これ確か栄養士さんの基本的な知識の一つだと思います。
ここで大切なのは書いてありますが「離乳食の水分量」もあります。
水分全く無しのパサパサ離乳食では無いと思うので、ここの水分量も考えてみてください。

たしか、この水分量、足りなくなると脱水に近くなるのでおしっこがあまり出なくなるんだったと思いますよ🤔

りり

出典が小児臨床栄養マニュアルなので、おそらくご飯が食べられず、胃ろうなどで液体のご飯を食べられる方の表ですよ😌

なのでこの記事はデタラメなので信じなくて大丈夫です🙌🏻

はじめてのママリ🔰

4ヶ月ごろ、ミルク飲まなくて悩んでいたときに、一日の摂取水分が体重(kg)×100mlが脱水にならない最低ラインと聞きました!🤔
なので、この表は少し多めかな、と思います。
その時は夏だったのもあると思いますが、今でもそれを目安に、ミルク、麦茶、離乳食(スープ等)、あげるようにはしてます🙆‍♀️
うちの子小さめで、7kgしかなく、離乳食は目安以上の量を結構食べますが、ミルク減らす予定無いので、ミルクだけで500〜600、もう100くらいはお茶と離乳食の水分でカバーできてるかな?って感じです!

はじめてのママリ🔰

うちの子も10kgです☺️
なにかで体重kg✖️100が必要水分量と見て、離乳食3回+800くらいミルク、寝る前と朝に母乳をあげています。