
11ヶ月の娘が離乳食を食べたがらず、食べムラがある。周りの子供は良く食べるため悩んでいる。断乳後に食欲が増すか相談したい。
11ヶ月の娘 離乳食が進みません😭
あまり食べることに興味がないのか、離乳食が進みません。
お腹が空いているのか気が向いたときは量も150gくらい(それでも少ないですが)食べられるし、パンそのままとか、野菜も大きめのをモグモグできます。
でも食べたくない時は、ヨーグルトだけは食べるけど、大きい形状のものは吐き出してしまったりします😭
同じように、離乳食食べムラがあるお子さんいますか?
まだ全然断乳もしていないのですが、断乳したら食べるようになるとか、あるのでしょうか?
周りは良く食べる子ばかりで相談できず、悩んでいます。
- 夏花
コメント

じゅん525
うちの娘も最近食べムラが酷いです。100gくらい食べれば良い方かなーという感じです!

k♡mama✩
娘も食べムラが凄くほとんど食べなかったです😂
食べない時とか1口食べて終了とかでした😱
けどやっぱ断乳後ちょっとましたら今までが嘘かのように食べるようになりましたよ✩
今では暇さえあればマンママンマ言うてます笑
娘の場合は断乳が効果あったんだと思います😊
-
夏花
やっぱり断乳して食べるようになる場合もあるんですね(o^^o)
欲しがるまま母乳を与えてきましたが、断乳そろそろ検討してみます!
回答ありがとうございました😊- 1月7日
夏花
同じですね😭
うちは今日もあまり食べなくて撃沈しました(;ω;)最近まぁいいか…という感じで、私のねばりも少ないのですが😭
回答ありがとうございました!(o^^o)