家族・旦那 夫が子どもが体調崩すたびに避難するのは良いが、ワンオペで看病している女性は、夫の不満を感じている。一言の感謝が欲しい。 子どもが体調崩す度に1人で実家に避難する夫… それは別に良いんです!夫にうつったら仕事に影響出るし! ただ、こっちだってワンオペで看病頑張ってる。 避難する度に「寂しい〜辛い〜帰りたいよ〜」とエンドレスで言ってくるのがウザい!!!!!!!😭 「看病完全に任せちゃってごめんね」の一言があればまだ気持ちも違うのに。 と、思いませんか?😭😢 最終更新:2023年1月19日 お気に入り 夫 ドレス 体 うつ はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 自分のことしか考えてませんね!😂💦 1月19日 はじめてのママリ🔰 ですよね!笑 寂しい〜の前に子を気遣うとか私を労うとかないんかい!という話です🥲 1月19日 はじめてのママリ🔰 うちの旦那も子供が体調崩すと え!おれもうつるじゃん! だの おれもだるくなってきた〜(大嘘) とかいうので腹立ちます🤣 1月19日 おすすめのママリまとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ですよね!笑
寂しい〜の前に子を気遣うとか私を労うとかないんかい!という話です🥲
はじめてのママリ🔰
うちの旦那も子供が体調崩すと
え!おれもうつるじゃん!
だの
おれもだるくなってきた〜(大嘘)
とかいうので腹立ちます🤣