
コメント

はじめてのママリ🔰
左京区保育園通わせてます!
左京区でも広いのでどの
あたりで探されてるか
わかりませんけど一歳児
入園ですか??
左京区も激戦区なので
保活大変ですよね。

はじめてのママリ🔰
高野川は見学行きましたけど
良かったですね!男性の
先生も結構いました!
園庭は少し狭いかなって
感じですけど😕
小規模だと2歳までだと
思うのでまたそこから転園?
しないといけないんですかね?
私もはっきりわからないですね。
はじめてのママリ🔰
左京区保育園通わせてます!
左京区でも広いのでどの
あたりで探されてるか
わかりませんけど一歳児
入園ですか??
左京区も激戦区なので
保活大変ですよね。
はじめてのママリ🔰
高野川は見学行きましたけど
良かったですね!男性の
先生も結構いました!
園庭は少し狭いかなって
感じですけど😕
小規模だと2歳までだと
思うのでまたそこから転園?
しないといけないんですかね?
私もはっきりわからないですね。
「保育園」に関する質問
土日と旅行で県外に行き日曜日に海へ入りそのまま地元の温泉で疲れを取る感じの一日を過ごし 今日私が仕事お休みだったので息子も保育園をお休みにして昨日の疲れもあったのかお昼頃まで息子は寝ており起きてくるとお腹痛…
保育園に入れてて、専業もしくはパートの方いますか? 仕事したいので保育園入れたいと思ってるんですけど、今専業なので入れる気が全くしなくて… 専業でも入ってる方の話聞きたいのと、 入れたらフルタイムかパートか…
3歳3ヶ月の娘がいます。お家では、おしっこであればトイレでできて、外出先でもママとであればできます。 ただ、保育園ではトイレではできたことがなく、 聞いてみると「皆がいるから…」とのこと。 トイレを見られるのが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママり
修学院付近で探しています😣
0歳児入園の予定です!やはり激戦区なんですね😭💦
はじめてのママリ🔰
私今修学院に住んでます^ - ^
修学院保育園はなかなか
入れないみたいですね。
聖水保育園とか
高野とか高野川とか
ですかね??
はじめてのママり
修学院保育園はやはり人気なんですね😖
聖水保育園、高野川保育園考えていました!いくつか見学行くのがいいですよね😵💦
小規模の保育園とか分かりますかね🥲?メリットデメリットがよく分からなくて😵💦