
新しい職場でパート仲間と仲良くしていたけど、1人の人が急に態度が変わった。その人が復帰したら話しかけるべきか悩んでいる。プライベートでは話しかけないタイプだけど、仕事上は普通に戻したい。その心理はどうなのか。
いつもありがとうございます😊
去年から新しい所で働き始めて パート同士も仲良く上手くいっていたんですが 多分私が何か言ったのかもしれませんが 1人の方が急に態度が変わりました😅
その方がお子さんの体調不良でお休みしていて 復帰したら大丈夫だったか話しかけようか話しかけないか迷ってます😅
私はプライベートだったら話かけないタイプですが 仕事を2人でするときもあるので できたら普通に戻したいのですが 話かけるのやめたほうがいいですかね?
こういう方ってどうゆう心理なのでしょうか?
- ままり(9歳, 16歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります。
私は何事も無かったかのように話します。
ずっと冷たい態度でも必ず挨拶はします!
動じない・気にしない・全て流す!

はじめてのママリ🔰
私の場合はおばさんでしたが急に無視されて、え?ってなりましたが、後から話し聞いたら自分の思い通りにならないといきなりそんな態度とるみたいで普通にしてたら普通になりましたがいい迷惑でした😢
気になりだしたらキリ無いので仕事と思って割り切るようにするしか無さそうですね!
-
ままり
確かに色々とすぐに腹立てたり 悪口ばかり言ってる人です😅
普通にしたら普通なんですね💦
私 怖くもなり話かけなくなり 急に話しかけたら変ですよね😅- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
気になって仕方ない場合はしれっと聞くかですかね😭
話さなさすぎても変だし、微妙ですよね😭- 1月19日
ままり
話かけたときどんな反応でしたか?!
やっぱり冷たいですか?
普通に仕事の質問したら凄い威嚇した態度取られて笑いました😅
それから話していなくて😅
はじめてのママリ🔰
めっちゃ冷たい態度で挨拶しても、会釈程度しか返ってこなかったり、、、
メンタル折れてこちらも普段通りに話しかけるのやめましたが、挨拶は必ずしてました。
後業務の確認や伝達事項は必ず伝えたり、、、今日寒いですねーとか、、
そしたらいつの間にか機嫌治ってましたが。2〜3ヶ月位そんなでした😓
ままり
そんな態度されても 寒いですねーとか自分から話かけていて 大人ですね✨
私もビビらずふつーにしてれば良かったのかな😅
でもちょっと普通じゃないので その方だけはこのままでもいいのかな😅
私は全然嫌いじゃないんですが そっちがそれの感じなら別にいいかなみたいな どーでもいい人にはなってます💦