
コメント

ママリ
7ヶ月のときはまったくできてなかったし
自分でお座りもできたの10ヶ月近かったですね😂
10ヶ月までにとかいいますし別にまだゆっくりでもないかと🤔
ママリ
7ヶ月のときはまったくできてなかったし
自分でお座りもできたの10ヶ月近かったですね😂
10ヶ月までにとかいいますし別にまだゆっくりでもないかと🤔
「発達」に関する質問
2歳0ヶ月の息子がいます! 発達ゆっくりさんとか、よく聞きますが2歳0ヶ月で発達ゆっくりとはどのようなお子さんをいうのでしょうか。 自宅保育で、同じくらいのお子さんの感じがわからず、、 娘は確かに2歳0ヶ月の時…
愚痴を聞いてほしいです。 発達の遅れで病院に通っている発語なしで激しい癇癪や特性のある2歳の息子を育てています。 24時間泣いているのではというぐらいひどく原因がほとんど分からずなにやっても泣き止まないことが…
生後7ヶ月半、お座り、ハイハイ、つかまり立ちと伝い歩きをします。家だけの保育では疲労が溜まるため、支援センターに出向きますが最近「発達早いね!」と言われることが増えてしまい...子どもの姿や自分の発言がマウン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
そうなんですね!
ありがとうございます😊