※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シングルマザーで再婚を考えている方からの相談です。元旦那との子供と再婚後の子供についての違いについて不安があります。再婚相手は子供を欲しいと言っていますが、現在の子供を考えると複雑です。同じ経験の方の意見を聞きたいです。

シングルマザーの方、
いま付き合ってらっしゃる彼氏さんがいる方、
またシングルマザーで再婚された方に聞きたいです

旦那が不倫し相手の女性を妊娠させた為離婚しました。
もちろん子供はわたしが引き取り1人で生きていく決意をしましたが、良い方と出会いお付き合いをしています。

息子がたまに「パパに会いたーい」と言ったりして
気まずい雰囲気が流れたりしますが、将来をポジティブに
考えてくれる方でゆくゆくは再婚もアリなのかなと
最近は思えるようになりました。

そこでお聞きしたいのですが、
子供を作ることで今いる元旦那との子供への差を感じるなど
再婚した後の子供問題の記事をよく見かけます。
実際はどうなのでしょうか。
彼は、わたしが引っかかるのであれば自分たちの子供は
作らなくてもいい、と言っていますが本心は心底欲しいと
思います。わたしも勿論欲しいとは思いますが、
いまいる息子のことを考えるとそう簡単ではないのかな、と。

同じような方いらっしゃいましたら
いろいろ聞きたいです。

コメント

deleted user

本当にその人によります。
やっぱりそういう人もいますよね。周りみてても思います。

なので私はそれだけではなく別のことでしたが、相手との子を作るつもりはありませんでした。
うちは今の所上手くやってますがそれがずっと続くかも分かりませんしね。

はじめてのママリ🔰

シングルです。
離婚理由が全く同じです。
私は今も1人で、再婚する予定も希望もないです!
いずれいい方と出会えたら考えてもいいのかも、と心の隅で思ってはいますが子供の手が離れるまでは考えてないです!
ママリさんと同じ不安があるからです。
今は自分の子を可愛がってくれていても2人の子が出来た時の愛情の差はきっと出てしまうだろうと💦

私自身は逆の立場だとしたら恥ずかしながら絶対に差が出ます😅
というのが想像つくからこそ、今現在は再婚は考えてないです。

子の手が離れて、妊娠とか考えない歳になったときに良い方がいればなぁーって感じです。

はじめてのママリ🔰

再婚相手との子供ができて
現在進行形のお話をします。

今下の子生まれて
上の子可愛くない症候群?
よくママリでもみますが
その時期なので分かりませんが
比べてるとかはしてません。
ただ、4歳過ぎたあたりから
上の子が言うこと聞かなかったり
ませてきて生意気な口の聞き方したりで頭は抱えています。
可愛いと可愛くないがいま
行ったり来たり。

旦那は上の子に対して
とても厳しく、、
実親ですらイライラする
(同じ旦那の子でも)
のでそういう時期なのかなと
思ってます。
旦那は上の子だけに厳しいと
言うよりかは仕事が大変な
時期でもあり、
下の子に対しても、あんまり
興味示してないです😭

deleted user

回答になってないですが、私もそれよく考えます。

もう1人産まれてみないとわからない部分もあると思うので答えは出ません。
ただ、娘には兄弟を作ってあげたいので早めには欲しいとは思いますがまずは今の彼氏と娘の信頼関係をしっかり築くことが大事だと考えてます!
1人目が男の子で仮に2人目が女の子だったら普通の夫婦でも差を感じることあると思いますが💦

ちなみに私は娘が可愛すぎて2人目を娘同様可愛がれるのか不安になります😅

みぃ

見かけはそうでも、実際には自分の子供の方が血が繋がっている➕妊娠から経過見てたら可愛いのは当たり前なのかなぁと…なので私も再婚しましたが作る予定はありません。もちろん欲しい気持ちもありますけど、いま娘を大切にしてくれている関係があって、それを壊すことになるのも私は正直怖いです。