
昨日リーゼを飲んだ後、授乳をしてしまいました。子供が4ヶ月で心配です。薬剤師に相談したところ、大丈夫だと思われますが、昨夜は泣き声が多かった気がします。
昨日リーゼ(抗不安薬)を飲んだあと5分から10分くらいだったと思うんですが、授乳をしてしまいました!!
2、3分あげた後に、あっ!薬飲んだんだと慌てて授乳をやめました!!
先生に飲んだあとは授乳時間をあけるように言われており、いつもはあげずにいるんですが、昨日はなぜか何を思ったのかあげてしまいました!
子供が泣いてることに気を取られたのか飲んだことを一瞬忘れていました。
子供になにか影響がないかとすごく不安になってしまい、ここに書こうと思い書かせていただきました。
子供は4ヶ月です!!
大丈夫ですかね??
薬剤師さんに先ほど電話で問い合せたところ、その後お子さんに何か変化がなければ大丈夫だと思いますが、次回からはやはり気をつけてださいと言われましたが大きな変化はないと思いますが、しいていえば昨日の夜はいつもよりすごく泣いていた気がします!!
心配です…(´・ ・`)
飲んでから15分はたってなかったです!!
- うーママ@com(8歳)
コメント

退会ユーザー
口にした物(食べ物、飲み物、薬)が母乳に影響するのは2時間後位と言われています。
薬が母乳に移行する量は1/100程度。
また、妊娠,授乳中の治験例がないので、飲まないで下さい。と言っているらしいです。
小児科の先生が言ってました。
私は眠剤を妊娠中から授乳中の今でも飲んでます。
大丈夫ですよ(´ー`*)
うーママ@com
コメントありがとうございます!!
2時間後なら安心です!!
ありがとうございます!!
もぅ、本当に焦りました!薬剤師さんにリーゼを飲んだあとは24時間授乳をあけた方がいいと言われていたので、あまりよくないのかと思いました。