
コメント

はじめてのママリ🔰
機嫌のいい時はお膝に乗せて
目を合わせながらおしゃべりしてるくらいです!笑
あとはベビージムに寝かせて、気に入ってそうなおもちゃをフリフリしてみたり🫠

ぷくぷく
ベビーマッサージとか触れ合い遊びしてます!
頭から足先まで撫でながら歌うたったり手遊びしたり、ラララぞうきんとか、きゅうりが出来たとか定番ですが喜んでます👶🏻
お散歩出来ない時は家の中抱っこで、こちらキッチンでーす。とか赤子と2人で家グルグルしたりもしてます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
らららぞうきん知らなかったです😅
早速明日からやってみます😊
家の中の紹介いいですね🤣
真似させてもらいます!🤣- 1月19日
-
ぷくぷく
保育士なので定番とか言っただけでごめんなさい🙇🏻♀️あとはガーゼで顔からファサーって撫でたり、ブランケットで包んでワチャワチャ遊んでます(笑)でも基本遊んであげる!と意気込まなくて、自分で身体の部位発見したり手舐めたり1人遊び集中させてあげる時間も大事だと思うので、バウンサーとかメリーにポンって置くだけでも全然ありかと😂
- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫です😭!
今日早速らららぞうきんやりましたが
楽しそうに笑ってました☺️✨
確かにそうですね🤔
いいこと聞きました😂
1人で遊ばせる時間も
徐々に増やしていこうと思います😊✨- 1月20日

退会ユーザー
アドバイスじゃなくて申し訳ないのですが、私も同じように悩んでますー。
昼間はベビーカーで散歩やバウンサーに乗せてご機嫌なのですが、これじゃあ運動もできないし、頭も発達しないよねーと思ってます。。
絵本を買ったり、床に毛布をひいてメリーやベビージムを簡易設置しました💦
悩ましいですよね〜
-
はじめてのママリ🔰
わかります😭
どこまで遊べばいいかも
何して遊べばいいかもわからないですし
機嫌がいいうちはメリー見ててもらって
他のこともしたいですし😅
散歩行ってるの素晴らしいです😭- 1月19日
はじめてのママリ🔰
あまり遊ぶことないですよね😂
私も同じようなことを機嫌のいい時してます😎‼︎