※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

3歳8ヶ月の子供が高い低いを理解しているか不安。検診で出来なかったが、自宅で正解し、不思議に思っている。理解していると考えてもいいでしょうか?

3歳8ヶ月、高い低いへの理解について…
これってもう理解してると思って大丈夫でしょうか?

昨日3歳半検診で高い低いが出来なくて…
そういえば全く教えた記憶も無いし、日常生活で使っていた記憶もなく😅
教えてないなら分からないよな〜と思ってました。

今日早速教えようと思って「〇〇くんってさ〜、高い低いって分かる?」と聞いたら「分かるよ!」と(笑)
絶対分かってないでしょと思いつつ、両手を使って「じゃあこれとこれどっちが高い?」と聞いたら正解。
偶然かと思って手の位置等変えても正解。
その後積み木とブロックを使ってやったんですが、高い低いは全て正解でした。

検診で間違ってたことも全く指摘してませんし、教えた記憶もないのに何故分かるのか凄く不思議です(笑)
そして検診では何故間違えたのか😂
検診では出来なかったんですがこれはもう理解してると捉えても大丈夫ですかね?

コメント

nakigank^^

また明日別のことをやってみたり、健診と同じようにやっても正解したなら理解してるかもですね!
健診では緊張や反発してやらないことあるので。😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    明日またやってみようと思います☺️!
    検診では積み木で、家では積み木でもできてました(笑)
    そういう事もあるんですね😂!

    • 1月19日