※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

スーパーで買い物中にトイレに行きたくなることがあり、他の方も同じ経験があるか気になります。落ち着いて買い物したいと思っています。

すごくくだらない質問なのですが、スーパーで買い物してると必ず便意をもよおします😅
いつも買い物途中か終わってからトイレにダッシュです💦

時間的に昼食の後なのと、歩き回るから腸が刺激されるのかな?と勝手に思ってるのですが、同じような方おられませんかね😅
家で済ませていけばいいんですが、家だと出ないんですよね…💦

もっと落ち着いて買い物したいです😂

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

思わず、わかる!と頷く方も多いのではないでしょうか。
この場所へ行くと必ず…という場所が意外に多くあるのかもしれません😊
投稿者さんに共感される方はもちろん、ご自身以外でのエピソードがある方もぜひ教えてください。

たくさんの温かい「回答」をお待ちしています。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒20🌱

私はレンタル屋さんが駄目でした😭
緊張するのか100パーお腹痛くなります笑
いつからかお客さんにトイレ貸し出しなし(コロナ禍より全然前)になりそこは行けなくなりました笑

ママリ

私もです!

そして他の方のコメントにあるように、とくにレンタル屋さんは100%でした😀

便秘体質なんで
出るならなんでもOKです🤗

ぱんちょ

お気持ちすごく分かります笑

私はドン・キホーテに行くと必ずお腹痛くなります😂

りあ

私は便意ではなくて尿意ですね🙊
けど子ども2人連れてのトイレはハードル高いので
お家帰るまで我慢です(;_;)

🍖肉LOVE🍖

私は古本屋さんがダメでした~。漫画立ち読みしてるのにお腹痛くなってました(^_^;)
スーパーでは必ず尿意が…なぜかは未だにわかりません。。。子供連れのときに困る…😭

はじめてのママリ🔰

私100均行くと大体トイレ行きたくなります💦

はじめてのママリ🔰

あれ、見覚えあるなーと思ったらわたしの質問でした😂
自分の質問(しかもこんなどうでもいい質問)がまさか公式に拾われるとは思いませんでした😂でも同じ方がたくさんいて嬉しいです😂😂

梅子

やっぱり食べた後はのんびりに限るんですかね😅
わたしは図書館に行くとほぼ100%で催します笑

ママリ

朝ですが。同じ感じです🙋‍♀️

娘を幼稚園へ送ったあとスーパーに着いたらまずトイレタイムです🤣

びび助

私は本屋さんです笑
体が覚えているのかも知れませんね🤣

りんごちゃん

昔、科学的に検証していたんですが、刺激や情報、自分の好きなものなどを沢山見る状況にいると、腸が刺激されてお腹痛くなるらしいです。

私、小学校のときは本屋さんで、若いときはブランドショップや洋服屋さん、今は肉特売日のスーパーですね。笑
年齢によって違いがハッキリしてますよね。

はじめてのママリ🔰

別に便意も尿意もいいんですが、子連れのときはほんとに困る!
子供が変なとこを触ったりしないかヒヤヒヤするけど、こちらは座って用を足してる最中なのでどうしようもなく…
いつもドキドキします

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も、用を足してる最中に個室の鍵を開けるのでほんと困ります😂

    • 2月4日
ママリ

私は高速道路です💨
考えなければもよおさないのに、数キロ先までトイレがない…っていうプレッシャーで、余計に考えてしまうんですよね😂

てんてこまい

同じです。
スーパーの寒さが効いてるのかもです。早く済ませようと一回出した後、家族と合流してもまたトイレに向かう、みたいなひどい身体です😭