
コメント

はじめてのママリ🔰
5こだったら全部顕微受精がいいと思いますよ!!
私も2年前に採卵をし、8こ採れて、私の希望でふりかけと顕微で半々にしましたが、結局ふりかけは全滅、顕微のものが3こ残りました。やはり、顕微のほうが確実なのかと思い知らされました😅
夫の精子の運動率がいつも低かったですし…。
はじめてのママリ🔰
5こだったら全部顕微受精がいいと思いますよ!!
私も2年前に採卵をし、8こ採れて、私の希望でふりかけと顕微で半々にしましたが、結局ふりかけは全滅、顕微のものが3こ残りました。やはり、顕微のほうが確実なのかと思い知らされました😅
夫の精子の運動率がいつも低かったですし…。
「精索静脈瘤」に関する質問
夫が精索静脈瘤と診断されました。 私もPCOS持ちで不妊クリニックに通院してる最中、 夫の🐍の運動率が良くないと知り、泌尿器科を受診 結果、精索静脈瘤と診断されました。 手術をすれば、運動率は回復すると言われて…
お力添えをお願いします! 知識がありません。 結婚相手が精索静脈瘤です。その人もバツイチで不妊が原因で離婚したみたいです。 わたしはバツイチで一人娘がおり 妊娠はしやすいです。 彼の子を授かりたい。 と考えて…
福岡県 精索静脈瘤 不妊治療の過程で泌尿器科にて精索静脈瘤が判明し 両側の手術を検討しています。(精液検査は問題なし) 福岡市内でご主人が精索静脈瘤の手術を受けられた方いますか? 福岡リプロクリニック 横山裕ク…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そのうちの1つで妊娠されましたか?色々ネットを見て顕微より体外受精の方が子の障害リスクとか少ないとみてびびっています。
はじめてのママリ🔰
そうです、そのうちの一つで妊娠し出産しました。
たしかに、障害リスクは高くなると言われますよね。そこは覚悟の上でした。ある人ない人いろいろだとは思いますが、私の場合は、途中、障害の可能性が出てきたので、実際に羊水検査までやりました。でも結果ダウン症などの遺伝子は検出されませんでした。
リスクよりも子どもがほしかったし、結果的にふりかけではだめだったので、私は顕微で本当に良かったと思っていますよ☺️