
コメント

はじめてのママリ🔰
5こだったら全部顕微受精がいいと思いますよ!!
私も2年前に採卵をし、8こ採れて、私の希望でふりかけと顕微で半々にしましたが、結局ふりかけは全滅、顕微のものが3こ残りました。やはり、顕微のほうが確実なのかと思い知らされました😅
夫の精子の運動率がいつも低かったですし…。
はじめてのママリ🔰
5こだったら全部顕微受精がいいと思いますよ!!
私も2年前に採卵をし、8こ採れて、私の希望でふりかけと顕微で半々にしましたが、結局ふりかけは全滅、顕微のものが3こ残りました。やはり、顕微のほうが確実なのかと思い知らされました😅
夫の精子の運動率がいつも低かったですし…。
「体外受精」に関する質問
体外受精されて妊娠された方でつわりがあった方、 移植してからどのくらいでつわり出てきましたか? 1人目、2人目(稽留流産)の時は自然妊娠でしたが、生理予定日よりも前からつわり出てきてました😭 それぞれ個人差も違…
はじめての投稿です。 何かアドバイスいただけると嬉しいです。 現在体外受精(顕微受精)をしており、昨日陰性結果となりました。 3回移植しており、3回ともかすりもせずの陰性です。 治療としては、 採卵1回目→採卵前に5…
妊娠初期にお腹の調子が悪いのはよくあることですか?😭 体外受精をして先日病院で陽性反応をもらい、現在4w4dですが、4wに入ってから下痢だったり便秘だったりでお腹の調子が良くないです。 元々便秘も下痢もほとんどな…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そのうちの1つで妊娠されましたか?色々ネットを見て顕微より体外受精の方が子の障害リスクとか少ないとみてびびっています。
はじめてのママリ🔰
そうです、そのうちの一つで妊娠し出産しました。
たしかに、障害リスクは高くなると言われますよね。そこは覚悟の上でした。ある人ない人いろいろだとは思いますが、私の場合は、途中、障害の可能性が出てきたので、実際に羊水検査までやりました。でも結果ダウン症などの遺伝子は検出されませんでした。
リスクよりも子どもがほしかったし、結果的にふりかけではだめだったので、私は顕微で本当に良かったと思っていますよ☺️