※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵日が早い方が質が良いか、遅い方が良いかは個人差があります。妊娠に関しては、生理周期や排卵日によって異なります。生理開始から何日目に排卵したかは人それぞれです。

D15で排卵するのとD21で排卵するなら早い方が質が良いとかあるのでしょうか?妊娠した時皆さんどのくらいの日にちでしたか⁉️



以前ストレスなどで排卵が遅め?(生理周期遅め)の35〜37日などの時は、なかなか妊娠しませんでした。

前回妊娠したときは、ちょうどアプリで生理周期が29日となってて、それが2〜3ヶ月続き安定してた時でした🙆‍♀️

が、
妊娠した時、排卵は1週間ほど何故か遅れてて
D21でした。


その際、残念ながら流産しちゃいました。



ネットみてたら、あまり排卵まで早いと質が良くないと書かれてたり、逆に遅くても質が良くないと書かれてたりでわからず🥲🥲🥲
皆さん経験上、生理開始を1日目としたら、何日目位に排卵した際の排卵で、妊娠されましたか?


参考にききたいです。

(※イイネ でも宜しくお願いします‼️)



ちなみに今月1/3にD17で自然排卵したのですがリセット。

生理が2〜3日も早く来てしまい、そのため今月2度排卵がおきる予定でチャンスは多くなった気持ちなのですが、予定の1/29に排卵だとD15予定です。



たしかにここ最近2〜3か月は、鍼灸などいき血流よくしており排卵スピードもあがってきました。


よろしくお願いします✍️

コメント

はじめてのママリ🔰

D15以内の排卵で妊娠した‼️

はじめてのママリ🔰

D16日以上かかっての排卵で妊娠した‼️

R4

子供4人いますが皆、生理1日目から50~60日で排卵してます🙌

排卵自体早い時がないです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    え、50〜60日ですか??😱

    生理が2〜3か月に一回しか来ない方でしょうか?😥
    それも不安ですよね。

    ありがとうございます

    • 1月19日
  • R4

    R4

    不妊治療で、服薬等してて、排卵まで時間かかってました!

    治療しなければ、無排卵で生理は年1~2回来るかなぁくらいです😅

    多嚢胞と無排卵と原因は分かってます👌

    • 1月19日
𝟺𝚋𝚘𝚢𝚜 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓃰⋆͛

私今回D28くらいの排卵で妊娠しました😌
3人目のときも排卵が1週間くらい遅れての妊娠でした😌