※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずしづママ
お仕事

4月から子供が幼稚園・保育園へ入り、扶養内でパートを考えている。ホテル清掃と工場弁当配送の2つの求人があり、どちらがいいか相談。面接のタイミングや経験者の意見を知りたい。

4月から上の子は幼稚園、下の子は保育園に入る予定で仕事をしたいなと思って気になる二つの求人があります。
仕事はパートで103万の扶養内で働こうと思ってます。

①ホテルの客室清掃で時間が9時30分〜15時で休みはシフト制で週3勤務〜の扶養内勤務OK、勤務曜日や日数は相談って感じです。

②工場内の各施設への弁当配送•販売並びに空き容器回収他で時間が9時45分〜14時15分(内30分休憩)休みは土日祝 その他カレンダーによると書いてあります。

子供もいるので理解のあるとこで働きたいなと思って、みなさんならどちらを選びますか?
4月から働くので今、面接受けたら不採用になりますかね?
あと、この二つの仕事内容で働いたことある方からの経験も教えていただけたら助かります。

コメント

ママリ

どちらにも似たようなお仕事してました。
私は人間関係に疲弊するタイプなので②を選びますが、替えが利くのは①かな?と。

あと②は雪が積もっても出勤が当たり前だったので、厄介でした!

  • すずしづママ

    すずしづママ

    コメントありがとうございます。
    お仕事の経験のコメントも助かります。

    なるほどですね。
    私も替えが利くのは①かなと思いました。
    ②は雪が積もっても出勤が当たり前な感じありますよね。

    • 1月19日