※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめのん
子育て・グッズ

子供の好みを尊重して可愛らしい学習机を選ぶべきか、将来を考えてシンプルなものを選ぶべきか悩んでいます。皆さんはどのように選びましたか?

学習机ってどう選びましたか?

娘は可愛らしい子供っぽい机を欲しがってますが、旦那は大きくなったら嫌がるからシンプルなのを親が選んだ方が良いという考えです。

私的には中高生になって部屋にこだわる・子供らしいデザインを嫌がる子ならどのみち学習机自体をやめて買いかえるだろうから、最初くらい子供の好きなものを選ばせてあげたいです。

もうすぐ入学で在庫もほぼ無くなってるのにいまだに決まりません。みなさんどう選ばれましたか?近いものにいいねでお願いします。

コメント

まめのん

子供が選んだものにした。

まめのん

大人が子供が好きそうなデザインの物を選んだ。

まめのん

将来的なことを考えて大人が子供の好みじゃないものを選んだ。

まめのん

学習机自体置かない。

チックタック

部屋作りや雰囲気を統一したいので
私好みの机を選びます😂

  • まめのん

    まめのん

    ありがとうございます😊
    そう言う考え方もありますね✨難しいところです😂

    • 1月19日
ひ〜

リビング学習用にカラボと板で机をつくりました!
ニトリに材料を買いに行く時、娘が「これがいい!」て言ってましたが、もう少し大きくなって自分の部屋で勉強をするようになったら好きなものを買いなさいって説明しました☺️

  • まめのん

    まめのん

    ありがとうございます😊
    うちの娘も最初のうちはリビングでやるだろうから…と説明したけど今欲しい!!となってるので聞く耳持ってくれずでした😂笑 カラボと板でって凄い良いですね✨机買ってもリビングでやるようならリビング用でそれも考えてみます😆

    • 1月21日
ままり

全面白色でハートモチーフの机がいいと言われ、それを買う予定です!
意外と高くないし、私もそういう机にあこがれてたので😂

  • まめのん

    まめのん

    ありがとうございます😊
    うちもまさにそんな感じの欲しがってます💕パパ的には可愛すぎて…らしいですが、女の子なら憧れますよね✨今週また見に行って決めようと思います😆

    • 1月21日