
コメント

はな
ありますよー
宿題もタブレットでの宿題があります!

はじめてのママリ🔰
ありますよ〜
学級閉鎖になればタブレットでリモートです
あとは先生によっても違います
若い男の先生だとタブレット活用する機会も多く、おばーちゃん先生だとあまり使わない印象があります
-
はじめてのママリ🔰
先生によるんですね!
ちなみにwifiのギガは結構超えるのでしょうか?
どれくらいギガがあったらいいのか分からなくて😅- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
下にコメントしてしまいました!
- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます^_^
設定のときだけ、家で、主に学校で使ってますか?
色々聞いてすみません😅
学校でかりようとおもいますが、5GBがで足りるのかなっとか不安になってます。勿論色々借りるのも条件つきみいですが😅- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
主に学校ですね
家で使ったのは夏休み、春休みのみです
2年は学校でめちゃくちゃつかってましたよ
授業参観も、タブレットから電子黒板に答えを送信し、全員の答えが出て、正解者は色が変わるって感じで、まさにクイズ番組でした(笑)
普段からもやっていたみたいです
生活は教科書はあるけどノートはないので基本的にはタブレット、たまにプリントって感じでした
これが5GBで足りるのかたりないのかはわからないですが、Wi-Fiの貸出をしてまでWi-Fiを繋がなきゃいけないので、もしかしたら学校もWi-Fiを使ってるのかもです
そしたらGBは使わないのでたりますよね- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
夏休みと冬休みの間違えです
- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
今そうなってるのですね💦
学年が上がるごとに使う量も増える感じですかね🤯
初めてのままりさんは
wifi契約されてるんですよね?
プランいくらぐらいですか?
一応、借りて様子みようと思います(^^)- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
学年が上がるとっていうのもありますが、担任がタブレット学習推奨していたので、かなり使いまくってまました
他のクラスのおばーちゃん先生はほぼ使った事ないと言ってましたよ
Wi-Fi契約していますが、旦那がやってくれてるのと、家を買った時に契約していて11年前なので全く覚えてないんです〜
ごめんなさい
中学校は先生が教えずにタブレットでやり方を調べて解くっていう宿題が出たりするみたいです- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
先生によっても違うですね😅
私のアパートはwifiついてるのですが、別途料金を月3000円ちょっと払わないと行けないのでつけてません。
家賃を少しでも抑えてたためつけてませんでした。なら、中学とかはwifiないと絶対駄目ですね😰- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
本当、担任によってですね〜
学校から規定はあると思いますが、無料貸出あるので借りちゃった方が早いとは思いますよ〜
中学校もきっと貸出はあると思いますよ〜
ただ、高校はどうかわかりません〜- 4月17日

はじめてのママリ🔰
まず、Wi-Fiの設定をするのに持って帰ってきましたよ〜
夏休みとかもタブレット使った宿題が出ますが、Wi-Fi使ってるので特に気にしてないです
学校からWi-Fiも借りれます
なので、Wi-Fiありきですね〜
はじめてのママリ🔰
全然しらなくて、
wifiって結構ギガ超えるもんなのでしょうか?
今家になくて、検討してるとこです😅
はな
すいません、それはわかりません💦ただ家にWi-Fiない家は学校から借りる(有料)とか契約するにしても補助金(条件あり)が出たりするようなので家にWi-Fiの環境を作らざる得ないです😅
夏休みの宿題も夏休みの友みたいなやつは薄っぺらくて主にタブレットでの宿題だし、自主学習にも使ってと言われるのでピンキリだと思います!
はじめてのママリ🔰
そんな感じなんですね😅
皆さんwifi持ってる方が当たり前みたいな感じでしょうか?
学校から借りれるのは5GBついてるみたいですが、条件付きになります。
借りたとしても容量が足りるかが不安になってます💦
はな
うちの子の学校はタブレットでの問題をどれだけ解いたか、多い人は表彰されるのでその時は子供は朝起きてからも学校行くまでの間したりしてましたし、タイピングの練習もしてるので本当その子がどれくらい使うかですよね💦
やってみて足りなかったから契約したほうがいいかもですね!中学校でもパソコン貸与されるのでこれからは必須なのかなーと思ってます!
はじめてのママリ🔰
何も知らなくて教えて頂き助かります。一応借りてギガが足りなさそうだったら契約してます。
中学ならパソコンなんですね
それも知らなかったです😅
wifiいくらぐらいかかりますかね
契約したら😓?
はな
地域によって違うと思いますけどね!
うちのはソフトバンクで5000円前後です!
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます😊
助かりました^_^