![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![kii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kii
角切りにしてから茹でても大丈夫です!
いつもそうしてます◎
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
角切りにした方が茹で時間短く済みますょ\(^^)/
-
あ
コメントありがとうございます🙇♀️
さっき角切りじゃがいも茹でたらあっという間にできてびっくりしました😍- 1月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わが家ではさつまいも、じゃがいもは角切りにしてから茹でてます。
初めは茹でてから切っていたのですがマッシュになっちゃいますよね🥲
角切りにしてから茹でるとちゃんと形が残るし楽ですよ!
にんじんや大根も角切りにしてからで大丈夫ですが、こちらは大きいまま茹でてから切った方が柔らかくなるので私は茹でてから角切りにしてました。
それににんじん、大根は茹でてから切った方が切りやすかったです!
あ
コメントありがとうございます🙇♀️
にんじん大根も角切りにしてから茹でていますか??
kii
どちらもしてます!
他の野菜も基本そうです!