
1ヶ月の赤ちゃんが日に日に成長している中、目が見えてきたり笑う仕草が増えてきたようです。笑顔や音に反応する姿に喜びを感じているママから、笑顔が増えるタイミングや笑いの理由について質問があります。
[目は見えてる?笑うのはいつから?]
こんにちは😃
1ヶ月の女の子を育てているママです✨
少し前までは睡眠不足でイライラして
旦那に当たりまくってたのが
少し育児に慣れてきて余裕がでてきたのか
旦那にも少しだけ、少しだけですが
優しくできるようになってきた今日この頃です✨笑
娘は日に日にぷくぷく大きくなってきて
白目むいたり唾とばしながらくしゃみしたり
強烈な屁かまされたり毎日かわいくて仕方ないです💓笑
ところで、質問なんですが
顔を左右に大きく振ると多少時間差はありますが
目で追ってきます!
もう目は見えてきたりしてるんでしょうか?
音のなるくるくる回るおもちゃを横で鳴らすと
そちらの方に顔を向けてジーっと見つめています✨
あと、寝る前などににやーっと笑ったりすることは
新生児や赤ちゃんの頃は整理現象であるとは
聞いてはいましたが、
心なしか最近笑うことが以前より増えたと思います!
それがもう、可愛くて可愛くて‥💓笑
早くあやしたりこしょばしたりすると
ニコニコ笑ってくれたり声を出して笑ったりしてくれないかなー?と
思ったりするのですがそれはだいたいいつ頃なのでしょうか?
待ち遠しいです♥
- Natsuki(6歳, 8歳)
コメント

めぐぴ●
笑顔らしい笑顔は1ヶ月半くらいでみれるよーになりました!
2ヶ月すぎるとあうーとか言いながらにっこりして、3ヶ月ちょうどの昨日、初めて爆笑してました!♡
ただツボがわからず爆笑はその一回きり、これから息子の笑いのツボを探します😂

もぇ⭐
3ヶ月経ったぐらいから、声出して笑うし、ずーっと1人で何か言ってます(笑)
-
Natsuki
あーーーもう。可愛い可愛い可愛い❤笑
赤ちゃんが笑ってるって自分の子じゃなくても想像するだけで可愛くて仕方ないです💓笑
早く笑ってほしいーー♥- 1月7日
-
もぇ⭐
分かります!!!❤
病院とかショッピングモ-ルとか
行って小さい子見たら、自分の子供じゃなくても無邪気に走ってる姿見てキュンキュン❤です(笑)
妊娠中とくに早く産まれて~!!って思ってました(笑)- 1月7日
-
Natsuki
ですよね!♥
妊娠前から赤ちゃんや子供はすごく好きだったんですが
自分が人情味すると余計に母性本能なのか
他人の子供でも、もーーーほんっとに可愛くて可愛くて♥
娘も早く笑ってほしいし、一緒に歩きたいし
たくさんお話したいけど
この可愛い赤ちゃんのままでもいてほしいーーー😰- 1月7日
-
もぇ⭐
めっちゃ分かります!!!❤❤
歩いてる所、早く見たいし
頑張って喋って
伝えようとしてる所見たいけど
ずっとこのままでいて欲しいです❤笑
小さいのは今しかないですもんね♡- 1月7日

べりー
2ヶ月頃には笑うと思います😳💓うちは1ヶ月半ぐらいからあやすと笑いだしましたよ!
目も、もうだいぶ見えだしてると思います❤️
ニコニコ可愛いですよ~😍待ち遠しいですね💓
-
Natsuki
早くこっちのあやしてるのに反応してほしいー♥
いいなーいいなーいいなー♥笑- 1月7日

ハル
2ヶ月になった男の子が居ます
最近はあーぐうーなど言うようになり、オウム返しするとニコニコ笑います✨
2回だけですがキャァーと笑ってくれたことがありこちらがビックリしました❗
すくすく成長してるな〜と日々実感してます😊
-
Natsuki
可愛いーー♥
おうむ返しって、それ会話できてますよね?♥笑
いいなー♥早く反応して笑ってほしいですーーー♥楽しみーーー♥- 1月7日
Natsuki
そうなんですね!✨
私も早く見たい早く見たい💓
爆笑とか早くしてほしいー♥