

きき
好きなテレビを大音量にして起こしつつ、テレビ見てあ!〇〇だ!とか言って気を引かせる。
あと子ども自身の過去の動画を大音量で流す。
出来るだけ喋ったりしてるようなの。
うちは効果ありましたが、癖にはなります😅
ただ起きてほしい時間に起こせたら生活習慣も身につくので😔

はじめてのママリ🔰
クリスマスにキャラクターの目覚まし時計をプレゼントしました。笑
イヤイヤでも自分で止めて起きてきます。笑
きき
好きなテレビを大音量にして起こしつつ、テレビ見てあ!〇〇だ!とか言って気を引かせる。
あと子ども自身の過去の動画を大音量で流す。
出来るだけ喋ったりしてるようなの。
うちは効果ありましたが、癖にはなります😅
ただ起きてほしい時間に起こせたら生活習慣も身につくので😔
はじめてのママリ🔰
クリスマスにキャラクターの目覚まし時計をプレゼントしました。笑
イヤイヤでも自分で止めて起きてきます。笑
「保育園」に関する質問
新築戸建てを契約しました🥺🥺 来年度の4月から子供を保育園に入れる予定なので、それを機に探し始めました。 第一候補のお家があって、立地は正直そこそこでしたが許容範囲内、将来家を買うならこのハウスメーカーがいい…
栄養士・管理栄養士の方、どんな働き方していますか?😊 参考にさせていただきたいです! 私は保育園でパート栄養士と小学校でパート調理補助の扶養内ダブルワークです! 保育園の方が正社員が入ってきてシフトカットで全…
昨日から発熱 今日RSウイルスと診断。 会社にしばらく休みますの電話しないといけないです。 みなさんお熱は長引きましたか?どんな症状でしたか?😭また仕事保育園どれくらい休みましたか? 初めてなので色々教えてくださ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント