※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊娠・出産

妊娠時のつわりが重く、娘の出産前に死産・流産経験あり。2人目のつわりについての経験や性別の違いについて教えてほしい。



1久しぶり目つわりが重かった方、
2人目はどうでしたか?🤔

また1人目と2人目の間に食生活を変えたとか
何何をしたら違った!とか
何何したけど同じく重かった!とか
教えてください👍🏻 ̖́-

また性別でも違いましたか?😶


私は娘を妊娠した時に
初期~安定期過ぎの3ヶ月くらいまで
毎日気持ち悪くて寝たきりで
飲食もままならず1日1回トイレに起きるだけの
廃人のような生活でした😱💦

娘の出産前に13週で死産、
9週で稽留流産を経験してるんですが
どちらも赤ちゃんがお腹からいなくなるまで
ずっと同じく気持ち悪く寝たきりでした😭😭

13週までいったときは
女の子だったかな?とは言われてます🤔

毎回つわりが重いので
何回妊娠してもそうなのかも…と思うと
なかなか踏み切れずです🥲🥲

コメント

さら

1人目は吐きづわりでトイレに篭もったりしていましたが2人目はほとんどつわりなかった気がします。2人目の時は調理業務の仕事をしていましたが特に不調なく毎日働いていました!

  • ぴぴ

    ぴぴ


    1人目と2人目で特に生活習慣とか
    何か変えたりはしてない感じですか?🤔
    性別で違うなーとかありましたか?😶

    • 1月18日
  • さら

    さら

    1人目の時と2人目の時は仕事が違いますので少し生活習慣も違うかもしれません。また2人目の時には1人目が既にいるのでやっぱり動く量は多いかなと思います。
    性別による違いなのか個々に違うのか分かりませんが1人目妊娠中はよく旦那と喧嘩してた記憶があります😅
    あと2人目の時はやたら酸っぱいものを好んで食べたり飲んだりしていましたが1人目の時はそんなにだったかな、と思います😅

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

1人目も2人目も重症妊娠悪阻でしたが気持ちの問題かもしれませんが1人目より2人目の方が楽な感じしました!

  • ぴぴ

    ぴぴ


    上の子のお世話とかあるからですかね?🤔
    実母や周りの子も結構それ言います🥺💕
    やらなきゃならない!と思うとなんだかんだ踏ん張れるのかもですね🥹

    • 1月18日
🍑🍑

1人目産む前に2度妊娠してますが、その時も悪阻ありましたが耐えられるレベルでした🥲
1人目の時はもう大変で、ほぼトイレかベッドで過ごして8kg痩せ、仕事も先生からストップが出て3ヶ月休職してました🫠
健診のたびに強制的に点滴もされましたが、私には効果はよくわからず😂笑
まー死んだ方がましか‥??と毎日思ってました😂💦
2人目の妊娠も同じような悪阻でしたが、上の子のお世話で動かざるを得ずという感じで、だいぶ気は紛れてました🤔
マイナス3kgくらいで済みました😂
チョコラbbが効くと知り、藁にもすがる思いで飲んでましたが、私的には効果抜群で、楽になっていた気がします😳💓
期間は同じで、22週頃まで続きました🫠

  • ぴぴ

    ぴぴ


    私もつわりで13kg痩せました…😱
    同じく点滴もしましたが効果なく
    天井に見つめるだけの日々に
    なんで妊娠なんかしたんだ…と毎日もうやめたいとばかり思ってました😂
    やっぱり自分だけじゃないと思うとママは乗り切れるんですかね?🤔
    とても人の世話なんかできる状態じゃないともう妊娠が恐ろしいです😱

    チョコラBBほんとに効くんですね!
    知ったのがつわり終わる頃だったので試したことなくて🥺

    • 1月18日
  • 🍑🍑

    🍑🍑

    13kg😭😭😭
    廃人って、めっちゃわかります😭
    流産経験も一緒で、あれだけ望んでいた赤ちゃんなはずなのに、もう妊婦辞めたいとか思って、そんな自分も嫌になったり🥲💦

    2人目も基本的にはベッドに倒れてるか、トイレにこもってました🤣笑
    ただまだ1歳だったのもあり、ほっとくわけにもいかず‥ですね🥲💦
    旦那にはめちゃくちゃいろいろやってもらいましたが😂笑

    私も効いたらラッキーくらいなつもりでしたが、気づいたらコストコで箱買いして毎日飲んでました😂💓

    • 1月18日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    ほんとそうですよね😭
    自分で望んで…なのにもう勘弁してよ🤦‍♀️
    妊婦やめる。人間やめる。死にたい。って旦那によく言ってました😅
    体調悪くて体重減るくらいまともに何も出来ないと人間おかしくなりますよね😭

    1歳で妊娠決意されたのがすごいです👏
    いま自分がつわりになったら娘にイライラしちゃったり
    グロッキーすぎてまともに相手できないと思うとなかなか踏み出せず…🥲

    そうなんですね✨️
    次に妊娠が分かったらまず用意してみようと思います👍🏻 ̖́-

    • 1月18日
⛄️🖤❄️

1人目が一番楽でした!
2人目の時は漢方貰ってましたが気休めでした😂
3人目の時は吐き気止めを処方してもらい何とか凌いでました💦それでもダメな時はダメでしたが💧

特に生活で気をつけたりした事変えたことないです!
強いて言えば、1人目の時は仕事をしてたのでその時は気が紛れてたのはあります!

  • ぴぴ

    ぴぴ


    1人目が1番良かったパターンもあるんですね😅
    1人目から重いので次が心配で同じような方はどうなんだろうと思ってました😅

    • 1月18日
♡

1人目女の子でかなり酷い吐き悪阻で四六時中吐いてました🤮💦
2人目男の子で吐き悪阻でしたが娘の時より軽くて割と早く終わりました🥹✨

  • ぴぴ

    ぴぴ


    私も毎回吐きつわりです😱
    何も食べれないので実際はほとんど吐けないんですが
    常に吐きそう…って感じでもうげっそりです😱😱
    性別でも違いがあるとも聞きますよね🥺

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

一人目、産むまで吐き気すごくて食べれても1日1食生活で出産しました。
二人目…明日産むのですが、初期に1か月半重症妊娠悪阻で入院して、まさかの後期つわりで36wで5日入院しました😂😱
性別は違いますが、二人ともこんなにひどくて…
もう妊娠はこりごりです💦
義母はつわりなくて4人産んでて、母はつわりあったけど安定期で終わってて。
こんなにひどいつわりの人は友人にもいなくて😭

はじめてのママリ🔰

男女共に吐き悪阻で毎回10キロ減っていました💦💦私も1度稽留流産して、お腹の中にはもういない術後でも、1週間ほど吐き悪阻が続いてました🥺

私の場合ですが、吐くの分かっていても食べる事が好きなので食べるから、吐きそう〜って時に大量に水を飲んでから吐くと楽に吐けました🤣