

こあき
正社員保育士で今時短勤務です。2021年9月に復帰しました。
シフトが入れる人が復帰した当初少なく遅番早番は月に2〜3回ありますが他の日は全て9時17時の7時間勤務で下の子が3歳まで取る予定です。
2歳児を担任しています。
給料面でうちの保育園は正社員でも時短の場合時給計算なので5月1月の給料はきついですが…金銭面より心の余裕をとりました。
このリズムに慣れてしまい…フルに戻るのが恐ろしいです…😭
こあき
正社員保育士で今時短勤務です。2021年9月に復帰しました。
シフトが入れる人が復帰した当初少なく遅番早番は月に2〜3回ありますが他の日は全て9時17時の7時間勤務で下の子が3歳まで取る予定です。
2歳児を担任しています。
給料面でうちの保育園は正社員でも時短の場合時給計算なので5月1月の給料はきついですが…金銭面より心の余裕をとりました。
このリズムに慣れてしまい…フルに戻るのが恐ろしいです…😭
「復帰」に関する質問
定額減税の不足給付金について詳しい方に回答をいただきたいです(税務署、役所、国税庁には問い合わせ済み)😊 非課税、住宅ローン控除で所得税0(住宅ローン控除がなければ30万程の所得税あり)の場合は不足給付金が対…
育休明け、フルタイムで復帰された方、フルタイムにした理由を教えてください! わたしはお金のためです🥲 でも子どもといる時間が少なく、これでよかったのかなと思ってしまいます🥲
年長子持ちのシングルマザーです。 私は10時〜18時出勤で 朝遅めです。 なので、朝この時間までに来て下さいみたいな時間のちょうどくらいに、いつも園の教室へ入ります。 (例えば9時30分までならその5分前とか) 今日…
お仕事人気の質問ランキング
コメント