
チャイルドシートのリクライニングについて相談です。joieのARC360°を使用中で、リクライニングが少ないため赤ちゃんの体勢が心配です。皆さんの使用しているチャイルドシートやリクライニングの角度について教えてください。
生後2ヶ月になった息子を育てるママです🙋🏼💓
皆さんチャイルドシートって何を使ってますか?
またリクライニングはどのくらい倒れますか?
私はjoieのARC360°というものを使っていて
新生児から使えるとのことだったので購入したのですが
あまりリクライニングが倒れず赤ちゃんには
体勢が辛いのではないかなと心配しています。
皆さんよろしければ教えてください🙏🏻
- K.(8歳)
コメント

maya
コンビのネムール使ってます。
私のも新生児から使えるやつですが
フラットにはならなかったです、、、

退会ユーザー
JoieのTiltを使ってます♪
私も角度が気になって調べたことあるんですが、約45度と決まっているみたいです!
45度って結構起きている状態なんですよ!
なので大丈夫だと思いますよ☺️
うちの子は車が好きなのか、チャイルドシートに乗っているとおとなしいです♡
画像を貼っておくので参考にしてみて下さい♪
-
K.
画像までありがとうございます😭💓
フラットじゃなくてもいいんですね!
45°と決まってるなんて初耳でした!!
うちの子も車に乗るとすぐに寝るんですが
この前車に乗った日の夜ギャン泣きで何しても泣き止まずチャイルドシートが苦しかったのではないかと思いまして😢
画像のようにタオルなど挟めてみることにします❤- 1月7日
-
退会ユーザー
45度は決められているのではなく、日本小児科学会で推奨している角度でした!
すいません訂正します( ; _ ; )
クルマの座面角度もあると思うので、平面に置いて倒した時よりも、少し角度が大きくなってしまうかもしれません!
なので私もタオルを挟んで、少しだけ倒して使っています!
タオルなどを入れる際は、チャイルドシートがグラグラと不安定にならないように気を付けてください😊✨- 1月7日
-
K.
推奨されている角度なんですね👍
詳しく教えてくださりありがとうございます😭💓
確かに微妙に座面下がってるので角度上がってるのかもしれません!!
ご丁寧にありがとうございました!❤- 1月7日

ちえみ
アップリカのディアターンプラスを使っています(*´꒳`*)
フラットになるので、娘は特にグズることはないです。
新生児から使える物でも、フラットにならないとしんどそうですね。。
普通に販売されているので、問題はないのでしょうが(;_;)
-
K.
私もフラットになるやつ買えば良かったです…😢
そーなんですよね、フラットにならないやつ普通に売ってるからいいんだと思って購入したものの、いざ乗せてみるとこれでいいものかと心配になりまして😱💧- 1月7日

退会ユーザー
レカロです^ ^
新生児から七歳まで使えるやつです(*´3`*)
-
K.
それはフラットになるタイプですか?🙄
- 1月7日
-
退会ユーザー
なりますよ(*´3`*)
- 1月7日
-
退会ユーザー
maaa☺︎︎さん
- 1月7日
-
K.
お写真までありがとうございます❤
やはりフラットになるものは寝やすそうでいいですね🐑💤- 1月7日
K.
フラットにならないんですね( ⋅ ̯⋅ )
やはりフラットにしなくても首座り前の赤ちゃん乗せていいんですかね~
お子さんは嫌がらず乗ってくれますか?🚗
maya
嫌がらず乗ってましたが
結構体が沈んで辛そうだったので
おしりの下に一枚タオルはさんで乗せてあげてましたヽ(*´▽)ノ♪
K.
うちの子も沈むかもしれません( °_° )
タオルいいですね!
私も試してみようと思います👍💓