
義母との関係で悩んでいます。義母が過干渉で息子にも影響が。将来のマイホームでは義実家から離れる予定。息子の幼稚園のバス停も近くて心配。義母の行動にイライラしています。
批判求めていないので
不快に思われる方はスルーお願いします。
しょうもない長文の愚痴です。
色々あって、義母が嫌いです。
義実家が徒歩圏内にあり、旦那の休みの日になると
元気?今日は休み?と旦那に電話がかかってきます。
休みと知っているのにわざわざ休み?と毎回聞いてきて
何してるかどこに出かけているのか聞いてきて。
元気?っていや毎週毎週40近い息子に聞くなよ笑
もう家庭を持っている息子にわざわざ毎回電話してこないで欲しいです。いちいち面倒くさいです。私にかかってきているんじゃないんですけどね😂そのやり取り見てるとイラっとします🤣まぁ義母は息子もラブですが、なにより孫に会いたくてなにしてるか会えそうかどうかをさぐっていると思います。
休みの度に行動聞かれて旦那も素直に答えるし、
監視されている感じが無理です。
元々 私は人に干渉されるのが嫌いなので余計にそう感じるのでしょうが…。自分の母親でも毎週予定聞かれたら嫌です😂旦那は自分の実家の家族大好きです。それは良いことなんですけどね…。
この前の休みは旦那と息子が2人で公園遊びに行ってました。帰ってきて何したか教えてくれて、しばらく経って息子がおじいちゃんおばあちゃんも遊んだよーと。すかさず旦那が、たまたま義両親が公園の近く歩いててそのときに旦那ひ電話してきて合流して遊んだということ。って、そこの公園付近、散歩するようなところじゃないし、義両親はその公園の存在も知らないのに、旦那が義両親に公園で遊んでるから来たら?って絶対呼んでるはずなんですけど、いつも勝手に会って内緒にしてきます。
内緒にしなかったら普通にへーそうなんだーで終わるんですがいつも内緒にして息子がそれを話してきていつも『たまたま』と言う旦那。毎回たまたますぎてどんだけ奇跡🤣
子離れできない義母も嫌だし、親離れできない息子も嫌です😇今は賃貸なので、マイホームを考える時は絶対に近くには住まないと決意してます。
春から息子が幼稚園でバスなんですが、なんのバス停が義実家にめちゃくちゃ近くて、毎朝見にくるか覗くかしそうで今から恐怖です😇バス停はどかなの?とこの前聞かれてまだ聞いてなくて〜と適度に流したんですが絶対旦那が言うはずなのでバレるの確定です笑
知られてもいいけど見にくるなよーと今からストレスです😅
顔を会わすたびに今日泊まっていくか?(1人で)と勝手に息子に聞くし、私は小学生になるまでそんな気はないのでダメよー。夜泣きするから。と毎回NG出してます。
いつになったら1人で遊びに来るんやー?早く1人でおいでよー。としつこいです。1人で歩かせるわけないやろ。と、心の中でイライラしまくりです💣
- ママリ (5歳7ヶ月)
コメント

一児のまま🔰
私の義母も旦那も同じ感じです…。
常にお互い報連相してるみたいで私の行動も常に筒抜けなようで凄く嫌です。
親子仲良いのは良いことですが、旦那の中に何しても常に義母が前提でいる気がして気になって仕方ないです。
そのせいで、ちょっとでも義母が関わることに敏感になって旦那に当たってしまいました😭
旦那にそんなこと気にしてたらキリがないって言われたんですが…心が落ち着かなくて…。
今は義母のことで喧嘩しててもうどうしたらいいかわからないです。

あんぱん
うちの旦那と義母も同じような感じでした!!
同居してたんですがそれも義母の命令で😭
私と義母が合わなくて喧嘩してやめたんですが同居してる時ですらシフト出たら教えてって言って教えてたり
今日休みなんでしょ?どこ行ったの?とかウザイですよね😭
でも私と義母の仲悪くなってからあんまりマザコン旦那しなくなりました🤣🤣
ママリ
同じです!!私の行動も筒抜けで嫌になります😇私も嫌いになってからすっごく敏感です!私の知らないところで勝手に息子を会わせてたらとても嫌な気持ちになります。孫と会うことが生きがい〜💕とか言われますが、心の中で思うのは自由ですが口に出さないで欲しいですし、毎日会いに来ないとあかんのよ〜?とか言われて余計に会わせたくない気持ちが強くなります笑
うちの家もたまに義母のことで喧嘩になります😭結局、義母と息子を会わせることが嫌なんやろ!?と旦那にキレ口調で言われますが、その通り!と思いながら、会わせたくないとかじゃなくて知らないところで会わせてるのが嫌。会うなら私がいるときにしてってこと!と言ってます…💦
口出ししてこないサバサバ義母さん憧れます😇
コメントありがとうございます✨今