
コメント

はじめてのママリ🔰
同じような可能性が高いですね!社保加入されてない方だとその分遅くなってしまうんです。育児休業給付金は1ヶ月おきの申請に変えられなくもないのでかえたら多少は早くなります😓
第2子さん出産したらそこで第1子さんの育休終了と見なされます👍
はじめてのママリ🔰
同じような可能性が高いですね!社保加入されてない方だとその分遅くなってしまうんです。育児休業給付金は1ヶ月おきの申請に変えられなくもないのでかえたら多少は早くなります😓
第2子さん出産したらそこで第1子さんの育休終了と見なされます👍
「育休」に関する質問
働けないです… 育休終わります… 家事育児に加えて仕事はやっていける自信ないです 1人目の時にそう感じました 同じことを繰り返したくない 世のワーママさんほんとすごいですね 私はできそうにありません 急に涙出てきま…
専業主婦の方、働いてないことに劣等感を感じることありませんか? 1人目を出産を期に専業主婦になりました。退職した理由が仕事を続けるのが難しい(旦那激務、実家義実家遠方、通勤1時間半、時短勤務の制度なし)からで、…
2人目の妊活のタイミングを悩んでいます。 32歳とそこまで若くないので、早く始めるに越したことはないのですが。 今はこどもをこども園に入れて育休から復帰しているところです。 もし2人目を妊娠すると、一旦こども園…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
正社員なので社会保険入ってます!
同じように半年ほど手当が入らない状況になるんですね😣
第二子の産前休暇は第一子の育児休暇が重複するので無しになって、出産手当金も減るんでしょうか??
はじめてのママリ🔰
社保加入されてるなら産休に切り替えた方が良いです🙆♀️
出産手当金が育児休業給付金よりかは早く入りますよー♪
ママリ
その時には育休手当は50%になっているので金額的にも切り替えたほうがいいんですかね🙆♀️
切り替えは会社に言えば良いのでしょうか??
はじめてのママリ🔰
2人目の母子手帳貰い次第伝えるといいと思います☺️
妊娠の報告といつから産休になるのかの日にちです🙋♀️
ママリ
わかりました!!
詳しくありがとうございました😊