
子育て中の支出について気になる方がいます。1ヶ月5000円程度の支出を抑えるために、買い物や外食に気を使っている様子です。他の方はどうしているのか、お子さんとの日常について知りたいそうです。
子育てにお金使いませんか?
うちは何となく食費は3万にしていますが、
現金をあまり持ち歩かないので
買ってしまったことをとても気にします。
⚪︎近くの出店売店で買い物→300円
⚪︎ウィンドウショッピング→無料
⚪︎何となくスーパーにいく→子どものお菓子とたまに自分も300円
⚪︎実家→無料
1ヶ月5000円は使っていそうです。
みなさんはこんなこと気にして生きていますか?
普段お子さんと何されてますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳7ヶ月)

ママリ
使いますー😭
スーパーに行くと必ず息子のお菓子ひとつ買いますし、モールに行くとガチャガチャしちゃいますし😂
この前はクレーンゲームもしちゃって、結局取れずに終わってかなりショックでした😂
でもたまにはこういうのも息抜き?でいいよな、、と思うようにしてます😭

たなか
気にするほうがお金は溜まりますよ〜
うちはそこまで気にしなさすぎて、気づいたら出費が大変なことになってます😂
昨日は歯医者の帰りに匂いに釣られて焼き鳥食べちゃいました🤣

退会ユーザー
100均とかいけないです🙄🙄🙄
注射の帰りにコンビニでアイスとかよくやっちゃいます
コメント