※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
ココロ・悩み

イヤイヤ期で辛いです。子供が泣き叫び、乗り越え方が知りたいです。キャパがなくなってきて最低なママになってしまう気がします。

イヤイヤ期辛すぎます、、

何が嫌なのかわかりませんが
ずっとイヤイヤーー!!!!と言いながら
泣き叫んでます😵‍💫

みんなが通る道なんですかね?
うちの子だけがひどく思ってしまう、、
イヤイヤ期まぢで無理です。
どうやって乗り越えましたか🥹

キャパがなくなってきて、
最低なママになってきてるような気がします、、

コメント

まころ

うちの子も絶賛イヤイヤ期です😅
出かけた時にもイヤー!!と泣き叫ぶので周りの目が気になってイライラしてしまいます😢

周りに迷惑かけないように、
人のいない公園行ったり、泣き叫んでも優しくしてくれる実家に行ったりして時間潰してます😅

  • ママり

    ママり

    ほんと辛いですよね🥹
    なにが嫌なのかわかりませんがずっとイヤイヤ言ってます😭

    私も家とちがう環境でリフレッシュさせてみます🥹

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

娘も酷かったです😭

言葉が悪いかもしれませんが、100%向き合いすぎない事も大事だと思います🥹
気持ちをわかってあげようと向き合って理解を示しましたが、メンタルやられました(笑)

いやいやー!と言われても、
嫌なのな!了解✨くらいで切り替えていました🥹

ワンオペで更に下もいたので、私は頑張らない育児に切り替えました🤣🤣

  • ママり

    ママり

    向き合ってあげようとしたことだけでも素晴らしいと思います🥹
    私なんてイライラしてしまって、もぉほんと無の状態です笑
    泣き叫んでてうるさいし、部屋から逃げ出しました😵‍💫

    私も切り替えられるように頑張りたいと思います🥹💕

    • 1月18日