※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

義母が息子を内弁慶呼ばわりし、周囲にまで言いふらして困っています。緊張するのは普通のことなのか、内弁慶なのか気になります。

義母の発言にイラッとしました…🫠

この前お遊戯会があって、1歳の息子は登場するやいなや
緊張?で、ずっと固まってていつもは出来るお返事も
出来ませんでした。

それを見た義母が
「家ではあんなに元気なのに、園では静かーにしてるんだね。内弁慶だわ〜」と、なんかすごくショックそうに言っていて…🙁
何度も何度も息子のことを内弁慶だ内弁慶だっていうし、周りの親戚たちにまで言いふらすのでだんだん腹立ってきました。

一歳半の息子ですが、やっぱり人前にでて緊張してしまったりするけど家や慣れた場所では元気なのは内弁慶なのでしょうか…🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

内弁慶と言うか恥ずかしいだけだと思いますよ☺️

deleted user

1.2歳の子で発表会でいつも通り動ける子のほうが少ないと思います…🥲

うちの子の保育園も年末に発表会ありましたがほぼみんな棒立ちです笑

内弁慶って家の中では威張り散らすけど外では大人しいって意味ですよね?

言葉の使い方間違えてますよ~って教えてあげたいですね🫢

no

内弁慶というか恥ずかしがり屋ですね!
内弁慶の意味知ってます☺️?
って聞いてみましょう🤯笑

ma

まさにうちの娘それです😂

同じく、両親たち「内弁慶」よく言います。
2歳、3歳の時はまだ緊張というものがよくわからず踊り好きな娘は、発表会でも独壇場ばりにめっちゃ踊ってましたが
つい少し前の発表会では、まさかの
「ひとりだけ指咥えて、微動だにしない…笑」

親の私や旦那も、ハッと息を呑み担任も驚くほどでしたが
1番悔しかったのは本人なはず。
だから、「あんなに張り切って練習してたのに、緊張してできなかったの悔しかったんだよね?」と抱きしめました😂

ちっちゃい時は、周りが踊らない中ひとりで完璧に踊りまくってたけど
周りが当たり前に踊る年齢になったら、ひとり踊らないとか 笑
「こんな目立ち方もアリだよ👌」と、励ましました😂。


1歳の頃から、当時託児所のベテラン先生に「とても慎重なタイプなんですよ」といつも言われてました。

外で見せる顔と家の顔違う典型です。
もう内弁慶、上等👍

心開いた人にしか見せない顔を持っているっていうのも大人になるとさらに魅力にもなりますしね😉

それに、外では子供なりに一生懸命気を張って頑張ってるはず。
だから、おうちで素を出せるならいいじゃん‼︎くらいに思ってます。
親たちって、孫の様子を凄い敏感にあーだこーだと言いますよね(悪気ないんでしょうけど)
こっちからすると、だから何❓な事多いです🫡

deleted user

1歳なんてそんなもんですよ!
立ってるだけで頑張ってる🥺

昔の人ってなんでも
そういう風に例えたりしたがりますよね。
だから何?って感じです🤣