![もこもこ☁️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がタブレットを使う際の目に与える影響について気になる方がいます。使用時の影響や小学校や習い事での活用について考えています。
全然悩んでる訳じゃないんですが、みなさんはどう思いますか??
今って小学校や習い事でもタブレットで学習していたりしますよね!
2歳の誕生日プレゼントにアンパンマンの知育パッド(タブレット)をもらってから息子が大好きでよく使います!
YouTubeなどを見続けるよりはいいか、と使わせていたのですが(時間をきめて)、目に影響はあるんですかね??
もちろん多少は絶対あると思うのですが、みなさんは気にしていますか?
気にしていたとしても小学校とか習い事で使うってなったらもう一緒ですかね?
それとも小さいうちは使わないに越したことないですかね?
なんとなーく気になりました!
- もこもこ☁️(生後5ヶ月, 2歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アンパンマンのタブレットうちの子もしてます☺️
15分で終わりにしてますよ〜☺️
もともと遺伝で目が悪かったですが、最近視力伸びてきて病院も行かなくていいよ〜って言われたので気の持ちようだと思います😮💨
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
目に影響ありそうですよね💦
うちの三男もアンパンマンタブレットでよく遊びます😊
うちは設定時間設けなくても、本人が飽き性なのか、電車系おもちゃの方が好きみたいで5分もせずに終わってます。
ちなみに小学校でもタブレット学習浸透していますが、長時間見続ける事はなく、あくまで「文房具」として用途に合った学習でしか使用しないです✨
(教育関係者です)
なので、アンパンマンタブレットもキッズ向け学習タブレットも、タブレット学習に慣れるという目的で使いたいな、と思っています✨
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
まぁ影響はあるでしょうね。
うちもアンパンマンタブレットやってるし、上の子はタブレット学習のスマイルゼミもはじめました。
You Tubeやテレビで動画ばかり見るより、少しでも勉強になるなら、です。
もちろん、テレビやYou Tubeで勉強できるものもありますが…。
コメント