
ミルクの購入について相談です。ほほえみからはいはいに変えるか迷っています。温度にこだわる下の子に合うか不安。お出かけ用はほほえみのキューブを続ける予定です。
ミルクについて相談です。
現在ほほえみを使っています。お出かけの時はほほえみのキューブを持ち歩いています。
そろそろ缶のミルクがなくなってしまいそうなんですが、どこのお店も今は安くなっていないようで、ほほえみだと2缶5000円近くしますよね。
3千円ほどで売っているはいはいに変えようか迷っているのですが、飲まなかった時がこわいです😅
上の子は冷たくても多少熱くても、なんでもミルク飲んでいたのですが下の子は本当に適温じゃないとミルクをしっかり飲んでくれません💦
これがいちばんの不安要素で、温度のこだわりだけでなんでも飲んでくれるんだったらいいんですが味にもこだわりあったらどうしようって感じです😇
また、お出かけ用は今まで通りほほえみのキューブだと思います。
はいはい買ってみて試した方がいいでしょうか💦
ご意見や経験談など聞かせていただけたら幸いです。
離乳食は歯が生えないこともあって、なかなか進まなくてかなりゆっくりやっているのでまだしばらくミルクは必須そうです。
- れれれのれ(2歳9ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

tommy
割高にはなりますが、最初はスティックタイプや少量缶で試してみてはどうでしょうか?
ミルク変えたら便秘になるとかも聞きますので私なら試してみます😊

𐀪𐁑ママ♥
我が家もほほえみです🙋🏻♀️
味の好みで飲んでくれないことや、便秘になったりするかもしれないことを踏まえて大缶は避けたほうがいい気がします...。
ありがたいことに娘はどこのメーカーのミルクでも飲んでくれますが、はいはいは便秘になりました😂💦
ちなみに、西松屋では大体ほほえみの大缶が2缶4300円ぐらいで安いと思われるので西松屋で購入しています!!
-
れれれのれ
便秘になるリスクがあるんですね💦盲点でした、、、😂
西松屋近くにあるので見てみようと思います!ありがとうございます😳- 1月18日
-
𐀪𐁑ママ♥
ミルクまで値上げされて正直キツいですよね...。
西松屋ぜひ行ってみてください🐰
私が行くときはたまたまなのか、タイミングが良いのか分かりませんが、大体いつも行くとセールになっていてセールでないときがないので他より安く購入できるかと思います!!
ほほえみはドン・キホーテもクーポンがあるときは安いと聞きましたが私は西松屋が最安値だと思っています🧐✨- 1月18日

れれれのれ
アドバイス頂いた通り、西松屋でほほえみ購入しました!4300円程で購入することができました🥺
あわせてはいはいの少量を購入して飲ませて見たところ飲んだのでほほえみなくなったらはいはいに変えようかと思います!ありがとうございました😂
れれれのれ
少量から😳いいですね!
みてみようと思います🥺