![こまさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中、赤ちゃんの体重増加について相談です。37週で計画分娩を希望し、先生から体重に関する心配があります。何か良い方法がありますか?
妊娠中 赤ちゃんの体重を増やす為に
良い事あれば教えて頂けませんか?🥺
入学式の都合で
37週での計画分娩を希望してますが
上の子も下の子も、予定日通り出産で
男児 2862g、女児 2560g でした💦
先生には下の子を産んだ時に
『 ママ身体が小さいし、体質的にも
このくらいが限界なんだろうね 』と言われました😭。
ただ、この流れでいくと
37週で 2500gまで育ってくれるか
本当に難しそうで..
何か良い方法があれば教えて下さい🥺!
- こまさん(1歳10ヶ月, 3歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
なんか甘い物食べたら増えやすいみたいですよ!
いちごとかチョコとか💦
食べたらお腹の子も胎動激しくなりますし😂
赤ちゃんも小さめ〜大きめで様々ですから気にしすぎないようにされてくださいね💦
![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡
3人目がずーっと小さい小さい言われて、果糖いいと書いてあり私はとにかくフルーツを毎日食べました😌❣️
-
こまさん
そうなんですね😳!
フルーツ大好きなので
たくさん食べてみます🍓🍌💕
ありがとうございます😊- 1月18日
![はらぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はらぺこ
炭水化物(糖質)の取りすぎは
胎児が大きくなる
って息子の妊娠中に医師から言われました!
だからと言って
炭水化物がいいのかわかりませんが😢
計画出産できるといいですね🌸
-
こまさん
炭水化物ですか!
摂取しやすそうなので
頑張ってたくさん食べてみます🥰
健康に害がない程度、、ですかね😊
ありがとうございます🥰- 1月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠したら牛乳が飲みたくなり、1日1000ml飲んでました😅
他は変わらずの食生活です✨
-
こまさん
牛乳1ℓは凄いです😳😳😳
私もともと好きですけど
妊娠中はお茶ばっかりであんまり飲んでなかったかも知れないです...
栄養もありますし良いですね🥰
今日から飲んでみます🥛💕
ありがとうございます😊- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
コップに1杯2杯…ってすぐ無くなっちゃうもんだから(笑)4本買って重いのに4日しかもたないのか…ってガッカリしていた記憶があります🤣
お茶も身体に良いですよ‼️
日常飲むお茶の濃度で十分な抗菌・ 殺菌効果が期待できるようです🙆♀️✨
あぁ💓赤ちゃん楽しみですね~🥰- 1月18日
-
こまさん
それめちゃくちゃ
しんどいですね🤣💦
でも、身体にも( 重たいのは抜きで.. )
赤ちゃんにも凄く良さそうです🥰
そうなんですね!
昔からジュースも飲まないくらい
お茶大好きなのでよかったです🥺💕
凄く楽しみです🥰💕
3度目にして、ちょっと余裕が出て来ました🤭- 1月18日
こまさん
甘いものですか😳!
大好物なので食べますっ🤤💓
ありがとうございますっ
そうですよね💦
気にし過ぎたってしょうがない。
って解ってはいるんですが
入学式行けなかったら..って考えると😭😭😭😭
ぽむ
うちも息子が今年入学式だから気持ちはわかりますけど、
最悪の場合は赤ちゃんだけ預けて、ちょっと無理してでも自分は出るしかないかもですね💦
願わくは間に合ってほしいですが🥺
こまさん
もうそうなったら
意地でも行きます😭😭😭😭!
身体ボロボロでも関係ないです
1番は安心してお産して
入学式を迎えたいですけど🥺
親身になってくださって
ありがとうございます🥰