
コメント

ai.o
残しておいても消えないのであれば、残しておきます👶
復帰してから、風邪や知恵熱等で呼び出しやお休みをもらわないと行けない時もあると思うので、取っとけるならとっておきますね🙌

はじめてのママリ🔰
有給は基本的に2年間保有できますので、
復帰時点で2年経っていないものは引き続き残っています。
なので、勤務年数がどれくらいか、今までどれくらい使用してどれくらい残りがあるかによりますが、期限が2種類の有給を持ち続けているのが一般的です。
遅い方の期限のものなら残っている可能性が高いです。
-
ママリ
ありがとうございます!
勤続年数も長く、つい最近増えた有給日数分が使いきれそうにないのでなんとかなりそうです。
念のため人事部にも確認してみます😊- 1月18日
ママリ
なるほど!
人事部に聞いてみます!
ありがとうございました😊