※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

「いより」という名前で、漢字を「衣」「伊」「依」に変えたいと考えています。一頼と郁頼、どちらがいいでしょうか?

いよりって名前で
・一頼
・郁頼

どちらも一発では
読めないのは承知してます!
「い」の漢字を衣、伊、依、に
変えると姓名診断悪すぎて😣
どちらかにしようと思ってます。

どちらかと言えばどちらが
いいとおもいますか?😣

コメント

たこさん

字のバランス的には一頼ですかね😥

郁頼はパッと見ると2字が似ているからか見た目がしっくりこないなぁと💦

  • ママリ

    ママリ

    確かににてますね🤔
    ありがとうございます!✨

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

私は、一頼くんの方が好きです!!
学生のころ、いよりくんがいて
よりくんって呼んでたの思い出しました^ ^
かっこいい名前ですね🥰

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😌
    いおりにしようか、
    いよりにしようか散々迷って
    より君って呼びたくていよりに
    しました!笑

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

強いて選ぶなら、私は郁頼のほうがいいと思いました。
一頼は字面が名前っぽくない印象です💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    夫婦ともに郁頼の方がいいかなーと思ってたのですが、
    読みづらさが増すかな?と😣

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに読みづらさは増しますね…
    でも正直初見ではどちらも読めないので、そこを気にしてもあまり意味ないかなと😅
    だったらご夫婦が好みな方にしたらいいんじゃないでしょうか😊

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    確かにそう言われるとそうですね。笑
    ありがとうございます🙇

    • 1月18日