※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育児と仕事で忙しい日々ですが、仕事のモチベーションを保つ方法を教えてください。

お仕事をされてる方にお聞きします🙇‍♀️
仕事と育児でバタバタの毎日、どうやって仕事へのモチベーションを維持していますか?

私は、子供の教育費や住宅ローンの返済、貯金などなど、働かなければならない理由があって働いているのですが、忙しい毎日にあ〜もう働くの無理〜😭と思ってしまうことがよくあります😂
そんなときみなさんはどうやって自分を鼓舞していますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

楽しむ!感謝する!ですね☺️

忙しいということは、充実しているということなので、手にしているものや環境に感謝しますね✨
そうすると気持ちが落ち着きます。

ただ大変だと感じることもありますし、そんな時は思いっきりリフレッシュします(笑)

はじめてのママリ

自分が貧乏な家に生まれてすごく苦労したので、絶対娘にはそんな苦労させたくない!って常に思ってます。
大学も行きたいなら行かせたいし、女の子なので必要なら矯正や脱毛費用も出したいし、家族で美味しいもの食べたり旅行して思い出作ったりしたい、とにかく自分とは違う幸せな人生を送ってほしいという一心です。

はちぼう

毎月の貯金額を思い出して、私が働かないと貯金どころかマイナスだよな…と奮い立たせてます😂

ちょまま

疲れたら家事しない!育児も手抜き!一緒に居られるだけでOK!にしてダラダラします🫠笑
少しでもダラダラ出来る日があれば翌日からはちょっと頑張れるので、それの繰り返しです🤣

私の性格的に専業主婦は向いていないので(家事嫌い)、働きつつ息子と旦那を巻き込んで雑な生活になっても仕方ない共働きって言う環境が何やかんや1番合ってるのかなぁーと思ってます。笑
(人によっては仕方なく無い!と思うかもですが。笑)