※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫧🐼
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子との毎日が単調で退屈。友達も少なく息子との外出に飽きてしまった。皆さんはどのように毎日を過ごしていますか?息抜き方法やお出掛け場所を教えてください。

生後7ヶ月の息子を育てております👶🏻

妊娠出産を機に退職し、最初は「毎日家で過ごせて、息子と1日中一緒にいれるなんて最高🫶🏻!」と思っていたのですが.....!
最近、毎日同じことの繰り返しで、仕事をしている時と違い、張り合いがないな〜〜と感じてしまいます😂

息子と出掛けるにしても、近所を散歩するかスーパーやショッピングモールに行くくらいで、そろそろ飽きてしまいました🥹
友達も少ないし、息子がいると気を遣ってしまうので自分から会う気にもなれず😭趣味も特にないです....。

皆さんどうやって毎日過ごされていますか??
息抜き方法だったり、お出掛け場所など教えて頂けると嬉しいです🙇🏻‍♀️!

コメント

ひなまるママ(27)

もう息抜きは子供達が昼寝してる時から、夜寝た時に甘いものを食べることです🫶🏻私は仕事してた時の方が良かったです🤣毎日2人を見るの地獄すぎます😂

  • 🫧🐼

    🫧🐼


    早速のお返事ありがとうございます🙇🏻‍♀️!

    お名前から年齢が近いと思うのですが、既に2人のママさん.....尊敬します😭✨
    甘いもの私も大好きです🫶🏻やっぱりお子さんが寝てる時しか息抜きできないですよね🥹

    仕事をしていた時は専業主婦に憧れていたんですが....ないものねだりかもしれません😂

    • 1月17日
🍀

私も妊娠出産を機に退職しました!同じ状況です🥲✨

地元も実家も遠いので、周りに誰も知り合いがいません💦

最近は子育て支援センターへ行き、他のママさんたちとたわいもない会話をすることが楽しみです笑
同じ月齢のお子さんを持つママさんと話すと結構ストレス発散になりますよ〜☺️✨

  • 🫧🐼

    🫧🐼


    早速のお返事ありがとうございます🙇🏻‍♀️!

    わ〜〜!周りが産休・育休取っている人ばかりで、退職組がなかなかいなかったので、なんだか嬉しいです🥹✨

    お知り合いが近くにいないのは辛いですよね....😭

    支援センター!すごく気になっていました!!
    息子がまだお座りもできず寝返りで移動するくらいなので、行っても大丈夫なのか悩んでおりました🥹
    皆さん個人個人で遊んだりしてるのかなと思っていたので、お話しもできるなら行ってみたいなと思います🫶🏻🫶🏻!

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

同じ状況で、全く同じ悩み持ってます😂24さいです!

毎日近くのショッピングモール行ってます…笑 もうもはや案内係になれるレベルで知り尽くしてます爆

暇でカフェ行ったりお金ばかり毎日使ってしまって、、午前だけのパートとかしたいなって思ってますが、保育園入れるのもなあって感じで
毎日葛藤してます💦

  • 🫧🐼

    🫧🐼


    お返事ありがとうございます🙇🏻‍♀️!

    私は26になります🌱
    近い年齢で同じ状況の方がいると知れて嬉しいです😭✨

    やっぱりショッピングモールは神ですよね...!案内係になれるレベルに笑ってしまいました😂私もなれそうです✌🏻笑

    お金使っちゃいますよね...私もカフェ行きたいのですが息子が機嫌悪くならないか不安すぎてデビューできずです🫠

    保育園も悩みどころですね🌀
    どうすれば毎日充実した子育てライフが送れるのか、一生悩んでいる気がします😣

    • 1月17日
おちょすけ

私は、育休中なので少し状況が違いますが、前から興味のあった事の
勉強してます😁❗️

小学生と保育園組を出しちゃえば
四男しか残らないので
寝てる合間に勉強
起きたらスーパーに買い出しってな
毎日を過ごしてます☺️✨

  • 🫧🐼

    🫧🐼


    お返事ありがとうございます🙇🏻‍♀️!

    4人のママさん...大大大尊敬です😭✨✨
    更に隙間時間でお勉強をされているなんて...私ならお昼寝したり、ぐーたらしてしまいます😂素敵です...!

    私も何か知識を付けたりすることに時間を使えたら、有意義な1日になりそうです🫶🏻
    興味が持てるようなことを探してみたいなと思います!!

    • 1月17日