ママリ
妊娠中ではなかったのですが、産後にストレスで過呼吸になって手足が痺れて動かなくなって、それに焦ってさらに過呼吸が悪化して救急車で運ばれたことがあります💧
私の場合は目眩もあって、回転性めまいと過度なストレスによる過呼吸と言われました!
手足が痺れるのはうまく呼吸ができていない体と思うので過呼吸だと思います!
過呼吸は癖になりやすいので、ひどくならないうちに休まれることを優先したほうがいいと思います!
妊婦さんなのでお身体を第一優先してくださいね😌
ママリ
妊娠中ではなかったのですが、産後にストレスで過呼吸になって手足が痺れて動かなくなって、それに焦ってさらに過呼吸が悪化して救急車で運ばれたことがあります💧
私の場合は目眩もあって、回転性めまいと過度なストレスによる過呼吸と言われました!
手足が痺れるのはうまく呼吸ができていない体と思うので過呼吸だと思います!
過呼吸は癖になりやすいので、ひどくならないうちに休まれることを優先したほうがいいと思います!
妊婦さんなのでお身体を第一優先してくださいね😌
「体」に関する質問
1歳3ヶ月の息子、毎日ではないのですがここ最近夜寝ている時、急に起きて15〜20分くらい今までにないくらいのギャン泣きをします。 今日に関しては、お昼寝から起きる時にも同様のことが起こりました。 聞いたことない泣…
私が神経質すぎるのかな❓ それとも、、、❓ 感覚の違いが難しい😓 単なる愚痴になってしまうかもしれませんが、 皆さんならどう感じるか教えてほしいです。 先日、息子が放課後に友達と遊ぶ約束をしてきました。 まだ1人…
お優しい方、コメントください🥲 もうすぐ一才の息子を育てています。 生後7ヶ月になってから、 在宅で夜間にお仕事を始めました。 旦那は、無理に働かず専業でいい、と言っていたのですが 私は将来への不安が多く、貯金…
サプリ・健康人気の質問ランキング
コメント