
離乳食での下痢についての相談です。離乳食を始めてすぐに下痢になった方いますか?下痢が続いている場合、離乳食をストップすべきか、慣れるまで続けてもいいのでしょうか?
離乳食での下痢について
離乳食始めてすぐ下痢になった方いませんか?
まだお粥3口しかあげてないのに一昨日くらいから下痢です。
胃や腸が慣れてないからですかね?
離乳食始めてどれくらいで下痢になりましたか?
また、下痢になって離乳食ストップしましたか?
慣れるまで続けてもいいんですかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
離乳食始めるとお腹のバランス崩れて下痢することあるみたいですよ😭
うちも離乳食初めてすぐは大丈夫だったのに、ほんの少し食べる量増えたときに下痢が始まり2週間以上続きました😭
あまり食べてないし離乳食続けていいよって小児科の先生には言われたけど、うんちの処理の回数増えて大変なのと娘もオムツかぶれでお尻いたくてご飯どころじゃないのと、
お互いストレスでしかなかったのでやめました。
治ってきてから再開しましたよ!
続くようなら病院いって整腸剤もらうほうがいいですよ!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
離乳食後すぐには下痢しないんですが、数時間後にミルクあげると下痢しちゃうんです💦
どれくらいストップしたら下痢治りましたか?💦