※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

上の子だけを休ませるのは保育園で許されるか悩んでいます。

上の子だけを休ませるのはありですか?

最近仕事を始めたのですが、元々あまり熱を出さなかった上の子がよく熱を出すようになりました。
下の子が小さいので上にあまりかまってあげれていないので、平日仕事が休みの日に上の子だけ連れて出掛けたいと思っています。

同じこども園ですが、上の子は幼稚園で延長を使っていて、下の子は待機児童なので一時保育を使っています。

病気の時は1人休んだら両方休ませて欲しいと言われています。

やはり1人だけ休ませるのは良くないでしょうか?
保育園でよくある、仕事が休みの日は預かれないというような事は言われたことはないです。

同じような理由で休ませたことがある方、園にはなんて言いましたか?

コメント

きりん

姉妹同じ保育園でした😊(現在は姉が小学生なので別ですが)
体調不良を理由に休む時は、連帯責任で両方休ませるのが、規則なので休ませてました。
ただ、片方が健診だったりすれば時短で片方だけ休ませるとか、早退させるとかありましたよ!!


休みに上の子だけ連れてお出かけは、休日は難しいんですか?
私自身も仕事は接客業なので、基本平日休みですが、長女のママ独占日は週末に作ってます。
結局平日だとお迎えの時間気にしてゆっくり出来ないので、夫に週末預けて女2人で豪遊していますよ😍笑

  • みみ

    みみ

    主人は休みが少ないので大変な下の子を預けるのは(用事や病院、短時間の外出等は仕方ないですが)かわいそうな気がして😅
    女2人で豪遊🥰いいですね🥰
    やはり2人だけの時間必要ですよね☺️ありがとうございます😊

    • 1月17日
  • きりん

    きりん

    そうなんですね😅
    うちは、もうある意味下の子は強制的にパパ独占日になっていますよ!
    普段は公園とかですけど、年末、私たちが2人で日帰り温泉旅行行ってる間に、パパと下の子はアンパンマンミュージアムに行ってました😍

    お休みが少ないとせっかくなら…ゆっくり休ませてあげたい気持ちも分かります😊

    普通に「〇にちは下の子だけお願いします」って予め伝えておくといいと思いますよ😊
    たまになら、何も言わないと思いますし、もし理由とか聞かれて嫌な顔されたら今回だけ!って言えばいいと思いますしね💦

    • 1月17日
  • みみ

    みみ

    羨ましいです🥹✨
    アンパンマンミュージアムに連れて行ってくれるんですね🥰
    今度言ってみようと思います☺️

    • 1月17日
はじめてのママリ

こども園で働いてました🌟
病気で休むのであれば、2人とも休ませたほうがいいですね🥲

でも、上の子とおでかけなら全然アリですし、上の子は嬉しいだろうな〜と微笑ましいです🤭💓

  • みみ

    みみ

    こども園で働かれていたんですね!😳このような理由で休む方はいらっしゃいましたか?正直に言った方がいいのか、別の理由を付けた方がいいのかなどアドバイスいただけると嬉しいです😂

    • 1月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結構いましたよー!
    上の子が男の子の方は「今日は上の子とデートしてきます💓休みなので何かあったら電話してください!」とか映画見てきます!〇〇に行ってきます!!などなど具体的に教えてくれる方もいましたよ🤭

    「普段上の子になかなか構ってあげられないから今日は楽しんできます🌟」的な感じで伝えても私はいいと思います!
    休みの日にパパに見てもらうのもありですが、こども園をフル活用しちゃいましょ💓お出かけするにも平日の方が人も少ないですし☺️🌟

    • 1月17日
みみ

ありがとうございます😊そんな感じで伝えられるなんていい園ですね🥰聞かれたらそんな感じで言ってみようと思います☺️