※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊活

整骨院通院中で、移植後の施術心配。安静が良いか相談。皆さんの経験やアドバイス聞きたい。明日BT2。

昨日4回目の凍結胚移植をしました。
少し前から、肩こり首こり改善として整骨院に通っていて、明日予約日なのですが、行ってもいいか心配になってきました…。
腰周りも少し触られるのですが、行っても大丈夫なものでしょうか?
それとも結果が出るまでは安静にしていた方がいいてしょうか?
通われていた方や他皆さんにアドバイス頂きたいです。
よろしくお願いします🙇‍♀️

★ちなみに明日BT2です。

コメント

はじめてのママリ🔰

移植後の安静で着床する確率は変わらないと思います。
ただそうは言っても気になるのでしたら後悔しないように安静にしてた方がいいのかなとは思いますが💦

  • ゆん

    ゆん

    そうですよね💦
    4回目なので、今度こそはと思ってて神経質になってるかもしれないです😣
    気にせず普段通り過ごそうと思います!

    • 1月18日
しー

もしもの時に、行ったせいだと気になるならやめた方が良いですが…

うちのクリニックでは、妊活ヨガやバレトンもやってましたが、そのトレーナーの人は、お腹や腰に筋膜ローラーしても大丈夫!と言っていたので、普通に移植後もしてました。

  • ゆん

    ゆん

    そうなんですね!!
    それを聞いて不安な気持ちが少し晴れました☀️
    ソワソワ期の気分転換も兼ねて、普段通りに行ってみようと思います。ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月18日