※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9月に保育園の募集が始まり、仕事をしていなければいけるかどうか相談です。内定が3月4月からならOKです。秋から働くため、娘の見守りが心配です。融通の利く働き先あり。

今、無職です。2歳児を自宅保育しています。いよいよ9月に保育園の募集が始まりますがその時点でもう仕事をしていたり 始めていなければいけないのでしょうか❓預ける3月4月から働けるとゆう内定が出ていればOKなのでしょうか❓

秋に働くと3月までの間 娘を見る人がいなくなりますもんね💦

働き先は いつでもOKと言ってくれているのでいつでも融通が効く状態です🙏

コメント

ゆあまま

私は4月から働く内定で4月入園に申し込みました!
点数は低いですが、、、😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😄
    点数低いんですね💦😢笑
    保育園、行けましたか⁉️

    • 1月17日
  • ゆあまま

    ゆあまま

    育休の方よりは低いと思います🥺
    でも求職でだすよりは全然ましかと!
    12月に申し込みだったので、結果は2月に発表でして。。。😭
    毎日ドキドキしてます😅

    • 1月17日
deleted user

募集の時点で求職中もしくは、内定がでているどちらでも大丈夫です!
娘、4月から預ける予定ですが仕事まだ決まってません😂
田舎の公立で全然人がいないためほぼ確定みたいなとこはありますが💦