※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Etto
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんが寝返りの練習をしているのですが、心配です。この時期に練習するのは普通でしょうか?

こんばんは^ ^
2ヶ月と13日の娘を育てています(o^^o)

最近、寝返りの練習なのか頭だけくる〜っとうつ伏せになろうとするんです。
まだできるはずもなく、その練習で鼻が塞がりそうで目が離せません(O_O)

2ヶ月半で寝返りの練習したりしますか⁇

コメント

テディベア

うちの息子してました!!
それで4か月はいってすぐに寝返りマスターしました🙆

  • Etto

    Etto

    お返事ありがとうございます😊

    寝返りするんですね😳‼️
    4ヶ月でマスターですか✨
    うちの娘も同じになりそうです😊
    この練習中は危なくて目が離せないですね💦

    • 1月6日
咲絢mama♡

してましたよ〜!
うちの娘は3ヶ月入った頃には片側だけ寝返りできるようになってました٩(ˊᗜˋ*)

  • Etto

    Etto

    お返事ありがとうございます😊✨

    早いですね✨
    ネットで調べると5〜6ヶ月に寝返りと書いてるので娘は早い方なのかなと😅
    この寝返り練習中、まだ首もすわってないから危なくて💦
    トイレに行く時は速攻戻ってくるようになりました😥

    • 1月6日
  • 咲絢mama♡

    咲絢mama♡

    早いと思いますよ〜!
    うちの娘も周りの子に比べると断然早く、6ヶ月頃にはお座りしてました🙌💕
    9ヶ月の今は手放しで立っちもします!

    首すわり頃って怖いですよね😅
    私も手早に済ませて来てた気がします!
    でも首が完全にすわれば自分で顔を左右に動かせるようになりますよ🤗♩

    • 1月6日