※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
ココロ・悩み

最近、ストレスが溜まっていて、部屋が汚くて捨てられない性格。子供の世話に追われ、自分の時間がない。ストレス発散方法が分からず、お金もない。同じ経験をした方いますか?

最近、、、いなくなりたいって思うことが増えました。
なんかずっとイライラしてしまって、自分にも余裕ないし、部屋の中も汚くて、オモチャやゴミだらけ。
捨てられない性格?です。
だらしないです。
1人の時間はありません。
なんだかとってもやんでるのでしょうか?🥺
こんなこと話せる人いないし、病院?とかにも行きたくないし、ママリで投稿しました。
お兄ちゃんが年中さんでヤンチャ盛り⚡
常に私もキーキーしています。
次男もわんぱく君です。
まだおっぱい飲んでて大好きで、ごはんよりおっぱい~ってなっててそろそろ卒乳もしないと、、、と思いながら、出来てないです。。。
同じような方いますか?
何かして脱出出来た方いますか?
いまいち自分自身のストレス発散方法も分かってないです。。。あ~でも、お金あれば、美味しいもの食べて~ってしたいです。が、お金もないし。。。

はぁ😞💨こんな人いないですよね。。。

コメント

マァァ

ぱんさんは、もしかしたらですが、自分のことを考える時間を子供達に奪われて、自己肯定感が下がっている状態なのかもしれません💦
何とかして自分時間作りましょう!
出来れば週1、難しいなら月1でも構いません。
睡眠時間はとれてますか?人間、睡眠時間減ると疲労が溜まって考える力なくなっていきますから😭
色々難しいならひとまず意識的に深呼吸しましょう。
あれもこれもやらなきゃ…ってなると混乱するので、まず1つこれが出来たらいいな~ってやれること決めてやるといいかなと思います🥲
一人で抱え込まないのが1番いいのですが💦
保健センターや支援センターで話を聞いて貰えませんか?💦

  • ぱん

    ぱん

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    確かに睡眠時間も、まだ、次男が授乳で三回とか起きるんですよね、だから、睡眠時間も長くとれてなくて💦たった今お昼寝したので一緒に少し眠れました💨そしたら少し気持ちも落ち着いてます!が、また、ワーってなると、、、思ってしまって、、、睡眠時間に自分の時間、ホント大切ですよね🥺分かってはいるんですがなかなか🥺
    コメント嬉しかったです!話聞いてもらえて少しラクになりました!センター?とかへ行って話すの苦手?で💦うまく話せなくなるし、その相手に分かって貰えなるの?って思っちゃったりして😅出掛けるのも、億劫になっちゃったりして😅もうホント駄目人間で⤵️

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

私もたまにワーッてなるときあります🥲
そういう時は決まって部屋が汚くなっていたり、洗濯が溜まっていたり、睡眠不足だったりします💦
一時預かりにお子さんを預けてちょっと良いランチに行くとかどうですか??
1人でも良いし、お友達を誘ってもいいと思います◎
あとは、最初しんどいですがまずは夜間断乳から始めても良いのではないでしょうか??

  • ぱん

    ぱん

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    部屋汚くなると、ホント、ワァーってなります⚡睡眠不足もそうだと思います🥺眠い~って思うと、キーキー増えてたりします⚡
    一時預かり。。。考えたこともあるんですが。。。お恥ずかしい話、どうやるのか分からず💦ちょっと調べてみようと思います!😍
    私自身、友達も少なく😅1人のが好きなので、本当に1人✨の時間をなんとしてでも考えようと思います!
    夜間断乳も、、、そろそろ本気で挑戦しようと思います。主人にも協力してもらえるよう相談しようと思います。
    コメントとても嬉しかったです💙ママリで相談して良かったです💙本当にありがとうございました。

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は4月から通う予定の保育園に一時預かりの登録しました!
    保育園に一時預かりをお願いしたいのですが〜と電話かけたら色々説明してもらえます◎
    あとは、児童センターなどでもやってる場合あるので調べてみてください🫶🏻
    色々大変なことはあると思いますがお互いたまに手を抜きながら頑張りましょうね🌼

    • 1月17日