※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちちち
お金・保険

貯金ゼロで入院中。お金に困り、妊娠4ヶ月で切迫流産の可能性。働けず、借金も。母親として立て直せるか心配。

貯金ゼロです。青森県八戸在住
コロナの関係でお給料も下がり毎月支払いでお給料は無くなっていました。そんな中、妊娠がわかりいま妊娠4ヶ月で切迫流産の可能性があると1週間前から入院をしています。国保も18万円ほど滞納しており高額医療も適用できないかもとのこと。できることならいますぐ働いて一円でも多くお金を貯めたいと思っておりますが、入院の期間も最低二ヶ月以上とのことで働くにも働けない状態です。借金もあります。
毎日毎日金銭面での心配で夜も眠れず、眠れたとしても夢で金銭にうなされる事ばかりです。
親にも迷惑をかけてるし、昨日は子供が可哀想とまで言われてしまいました。何も言い返すことはできなかったです。
今まで貯金もしてこなかった、私が悪いのは重々承知です。
でもお腹の子を産まない選択肢はありません。
こんな私でも立て直して、ちゃんと母親できるでしょうか

コメント

🫶🏻

私も同じ市在住です☺️金銭面などちちちさん1人でしか稼げてないのでしょうか..?

貯金もお金もないにしても多少周りが働けるようになるまで手助けしてくれてってのがあればしっかり立て直すことも出来ると思いますよ😖

ぴっぴ

失礼ですが、ご主人様はいらっしゃいますか?
給料が下がったときに国保の軽減申請はしてますか?
借金はいくらですか?

厳しい言葉になりますが産まない選択肢がないなら、なんとかするしかないです。

deleted user

お腹の赤ちゃんの父親はいらっしゃらないのでしょうか?

色々と大変かと思います。

とりあえず金銭面の
滞納分は親御さんに頭下げて
借りて支払い出来ないですか?毎月毎月増えていくものだし、主様が国保でお子様も国保にするのなら値段はあがってしまうので、終わりの見えない払っても払っても状態になって余計に追い込まれてしまうかもと思います。

出産にもお金がかかります。
産まれてからも細かいお金がかかります、出産前に準備するものでもお金がかかります。
正直いって
今の主様の場合
親御さんの協力は
必要不可欠です。
国の支援も多少なりあるので
使えるところは使えばいいと思います。
ただ、産後仕事を復帰するにもお子様を見ててくれる人が必要ですし、思ってるよりも身体はダメージをうけ
自分が描いている
働くというビジョンと違う可能性も大いにあります。

本当は妊娠中、そして
赤ちゃんを絶対産むという
決意をしてる主様に
大丈夫ですよ、何とかなります!!!と声を
かけたいところではありますが、綺麗事になってしまいます。お金はどうしても育てていく上で必要だからです。

ただ私も1人目妊娠わかった時は貯金もゼロ、
何とかなる!と思ったけど
なるはずもなく
親にめちゃくちゃ迷惑かけてました。
本当に親がいなければ
私も我が子も生きていないと
思っています。

立て直すことができるか、と言われるとどれだけ周りが協力してくれるかが正直とっても大事です。
産まれてからも赤ちゃんを見てて貰えないとなかなか働きにいけないので。
身体のダメージも思いのほか大きくて直ぐに働けない可能性も大いにあります。
今一度親御さん、
いるならば赤ちゃんの父親と
話し合って
しっかりと今後の予定を
立てていくのが大事だと思います。

まー

旦那さんはいらっしゃらないですか?
切迫流産は致し方ないですが。。
そもそも国保未払いの状態でお子さんを作られたのは、すみませんが計画性がないかなと思いました。
でももう今更だと思いますので、頭下げるなり何なりして、働けないなら誰かに助けてもらうしかないですし、産後必死こいて恩を返すしかありません。
子供が可哀想という親御さんの気持ちも正直わかります。

キティ

旦那様はいないのでしょうか??
未婚の場合、現在のお住まいはご実家ですか?ご両親の社保の扶養には入れないのでしょうか💦

出産の一時金42万は国保でも貰えると思いますが、未納だとその42万から未納分を差し引かれたりする地域もあるのうなので…
入院保険などには入っていれば、今回の入院分おりてくると思いますが加入されてないですかね?

産後も、赤ちゃん育てるのって思ったよりお金かかるので、産後働けるようになるまで親に頭下げて金銭面助けてもらう方がいいかと😣

3人男の子まま♡

んー…すごく厳しい言い方になりますが無計画さゆえのですよね😓
私には妊娠前からその場限りの生活状態でましてや滞納もしているのにきちんと考えて行動しなかったのがよく分かりませんが、子どもを産みたいならご自身でなんとかするしかないですよね。
ご両親には産みたいならきちんと伝えて働くまで手助けしてもらえるよう、しっかり話し合うべきですし。
あとは働いてても滞納しているくらいであれば転職もしくは掛け持ちとかをして収入源をあげないとお子さんにかかるお金が足りないのでそこらへんも考えないとずっとマイナスになると思います。
子どもって産んだら終わりじゃないので。育てるのにもお金かかりますからね(´・ω・`)

  • 3人男の子まま♡

    3人男の子まま♡

    ちゃんとした母親っていうのがどういうのか分かりませんが、経済力がないからちゃんとした母親じゃないって言うのは違うかなと思います😌
    経済力があっても子どもに虐待したりする母親もいますからね。
    ちちちさんが子ども産んでちゃんとやっていきたいなら頑張るしかないです!😉

    • 1月17日
プレママ🐰ちゃん

ママは強しです❤️やろうと思えばなんでもできます!メルカリとかの物販とかなら体動かずとも収入得られるかと思います(´・ω・`)まずは、身の回りのものを売ったり周りに頼ったりできることから始めましょう!役所に相談もおすすめです✨️頑張りましょう✨️