※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

まもなく亡くなりそうな体調が悪いペットがリビングのホットカーペット…

まもなく亡くなりそうな体調が悪いペットがリビングのホットカーペットの上で粗相をしてるんですが、
どう処理するか…💭
経験がある方どうされてましたか?

大きなカーペットの上によくペットがいる部分に普段から万が一ちょっと汚れてもさっと洗えるように円形の小さめのラグ敷いてたんですが
それを超えてニ枚に何箇所も血尿されてます😥

もう処分するにしてもとったらホットカーペット本体にまたされるし小屋の中にずっと入れておくのも可哀想だし悩んでます💦
捨てて、何枚も安いバスタオル買ってきてとりあえず敷き詰めて粗相したら捨てる感じにしようかと思ってるんですが何かいい方法あるでしょうか😣
どうせされるからといって子供もいるしこのまま血尿のついたものを置いとくのは衛生的にも気持ち的にもきついので💭子供も思うところがあるようで血を見つめて考え込んでました…。

コメント

はじめてのママリ🔰

種類が分かりませんがオムツは無理ということですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    なるほど…!!!
    うさぎで、かなり神経質な性格で服も絶対に無理で抱っこも嫌がる子なので全く考えもしませんでした!!
    ありがとうございます!
    体調が悪くてあまり嫌がることもできなくなってるので、もかしたらつけてくれるかもしれないです💦
    可哀想ですが一度試してみようと思います。ありがとうございます😣

    • 1月17日
ヨウ

我が家(実家)も同じような状況の柴犬がおります💦里帰り中なのでなかなか悩みの種です💦
上の方がおっしゃるように、うちはオムツで対応中です。
オムツ替えの時はすぐ洗える小さめのマットの上でかえるようにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うさぎでかなり警戒心の強い性格の子なので今までハーネスや病院バッグにすんなり入れるなども一切だめでもしかしたら無理かもしれないんですがオムツ試してみます!
    替える際に下に敷いたら尚安心ですね!なんだか子供のオムツ替えを思い出します。詳しくありがとうございます😣

    • 1月17日
すぬ

うちは犬ですが老犬でトイレが間に合わないことが多々あります💦
家にいる時は1~2時間ごとにトイレに連れていくとしてくれます。
お留守番の時はオムツを付けてます。
カーペット類は洗える物は洗いますが、無理な時はリンサークリーナー使います!
小さめラグの下に防水シートかペットシーツを敷くとその下までは染み込まないかなとも🤔

ママリ

おねしょ対策用の防水シーツだとどうですか?