
娘が指しゃぶりで湿疹と皮剥け。指しゃぶりをやめられず、皮膚科で治療中。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
親指に湿疹と皮剥け
一歳半の娘が寝る時指しゃぶりをするのですが、
気づいたら親指に湿疹ができており、親指の先端は皮が剥けて痛々しいです😭
湿疹ができてるところは痒いようで洋服などで擦っています。本日皮膚科に行く予定ですが、薬を塗っても寝る時の指しゃぶりを欠かせないので大丈夫か不安です。
指しゃぶりだけでこのようなことになるのでしょうか?
同じような症状があったお子様がいたらどのように治したか教えて頂きたく思います😭
- たまご(2歳6ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

89
こんな感じでしょうか?
うちの下の子が新生児期にひょう疽になりました。ハイセチンをこまめに塗って完治しました。
指しゃぶりはそこだけでもできないようにしたほうがいいです。
ささくれなどの傷口から細菌が入るとひょう疽になることがあるそうです。
うちの子の場合は爪切りが原因でした💧
たまご
お返事ありがとうございます🥺こんな感じです!傷口からというか皮が剥けてる指先と、親指の付け根?にかけて湿疹がある感じです、、原因が指しゃぶりしか思いつきませんが、半生後年くらいから吸ってるのに最近なってしまって、、😣
89
この爪の感じが、似てると思いました。きっと細菌が入ってしまったんですね…痛かろう。
皮膚科ではどうでしたか?
早く良くなりますように。