※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ショッピングモールの飲食店で子供を子乗せカートで食事させるのはマナー違反ではありませんか?

ショッピングモールに入ってる飲食店に、ベビーカー代わりにお店の子乗せカートで入ってそのままごはん食べさせるのって問題ないですよね?
マナー違反とかではないですよね?

コメント

まぬーる

買物用という認識なので、私はしなかったですね💦
フードコートでおやつを食べるとき位なら乗せたままはできました。

でもガッツリ食事をするとなると、なかなか💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買い物用ですか〜💦
    食事のときはよくなそうですね💦
    ありがとうございます!

    • 1月17日
  • まぬーる

    まぬーる

    そうなんです、飲食店の入り口に、カート置き場がありますもん😂で、使用中のカードをかけたり貼ったりとかありますよね。

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうところもあるんですね!
    私はカート置き場や使用中のカードとかは見たことないので場所によるんでしょうね😅

    • 1月17日
ちゃん

子ども用椅子がない飲食店ということですか?
邪魔になるし、食べこぼしとかで汚しても困るのでわたしならなしかなと思います🤔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、子ども椅子ないところで。
    車椅子ベビーカーOKのお店ならこれも同じだろうと思いましたが、どうしても汚しますもんね💦
    ありがとうございます!

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

お店によると思います。
うちの近くのショッピングモールはそもそも座席まで持ってけないとこが多いですね🤔(ベビーカー共々定位置に置いておかなきゃいけない)
お店が広いところなら良いのかなと思うけど、ベビーカーよりも邪魔になること多いので嫌がる人も多いかもですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろんベビーカーで入れるような広めのお店です!
    ベビーカーより大きいんですかね💦
    不快に思われる方が多そうなのでやめておきます!
    ありがとうございます!

    • 1月17日
ぽよ

座れない赤ちゃんとか離乳食期で一緒に食べない。
フードコートで親だけ食べる時に待たせるために乗せとくるなら有りです。

子供も食事するとか、お座りできる月齢なら子供用のイスに座らせます。
フードコートではないレストランに入る場合は狭いと思うので無しです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカーで入れるような広いお店をイメージしてます!
    食事するときに乗せておくのは無しなんですね。
    ありがとうございます!

    • 1月17日
きなこん🔰

うちは、カートに乗せてる時はベビーチェアを借りずにそのまま食べさせることが多いです。カートとベビーチェア、両方になるとすごく場所を取ってしまうので…。フードコートでもない限り、飲食店ごとに返却場所もないですし😓今まで、それで飲食店側から何か言われたことはないです。カートのレンタルはショッピングモールのサービスなので、特に疑問を持ってませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じ考えでしたが、周りから見たら嫌な思いになる人も多いようなので控えようかなと思いました😂
    不便になりますよね💦
    ありがとうございます!

    • 1月17日
moony mama

やったこともないし、これで食事って考えたこともなかったですが… お店側からOKでていたら良いのかな?とは思います。
たぁし、返却するときに汚していないかの確認は必要になると思いますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶんダメって決まりはないと思うのでお店側も聞かれてもはっきり断りづらいのかなと思って、みなさんの意見を聞こうとこちらで質問させていただきました💦
    汚してないかはチェックしないとですね!
    ありがとうございます!

    • 1月17日